いつも偉そうにしている財務省なのでざまぁみろ、といいたいですが、全然堪えてない。
<UUさんより>セクハラ事務次官もスゴいが、この事件、物凄くやり方が汚いと思うのですが、
そういう人間と知っていて、
中国の工作員等から金もらって書いてる輩もたくさんいる筈ですよ
(コメント)週刊新潮は「商売」でやってるだけだと思います。マスコミは営利企業であって、決して社会の木鐸などでは、ありません。ですから、「商売」をしている週刊新潮に間違いはありません。私でもやります。商売ですから。
ただ、テレビ朝日は突然会見を開くのが怪しいですね。しかも、午前0時から会見というのは一体?ま、支那が、日本企業あるいは各種団体を経由させ朝日やそれら「左巻き媒体」に広告を発注していると強く疑われるケースもあるようです(財務省系調べ)から、まぁ、疑わしいですが、それも「商売」ですから。
総合的に見ますと、財務省なんていつも偉そうにしていて、かつ国民の敵。あれだけにとどまらず、ぜひ、財務省ポストの上から100人くらい消えてなくなってもらった方がいいとおもいます。それでようやく「ざまぁみろ」であって、今回は単に一人いなくなっただけなので、財務省としては痛くもかゆくもないと思います。甘い甘い。