ハゲは信用できない→ソフトバンクは本社を北朝鮮に移せ

“コロナの谷に落ちて大赤字“ソフトバンクが日本経済に与える最悪シナリオ

2020.5.31 PRESIDENT Online

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c32e3b59f454469ea3649618d488fdac90f2f7b

↓以下、コメ欄より(中にはソッコーで削除されたものも…)

日本を道連れにしないでいただきたい。ソフトバンクと日本国民は関係ない。

ソフトバンクは日本に税金を納めていない。

このような人物、企業を決して、税金で救済してはいけない。

元々会計上の、のれんで大きく価値があるように
見せていただけだから、傾いてもたいして驚かない。
問題は、この山師に出資した銀行の判断基準。
信用不安を起こさなければ良いが・・・。

みずほが多額の貸付してますよね。
万が一の事があったらたくぎんの二の舞では。
財務規模から言えば、破たん前の拓銀とは比較に成りません
日本発の世界大恐慌にも成る自体と思います。
今の状況でそのような事になれば・・・。
復活するのは22世紀になりそう。
まあ最悪の場合ですが。

ソフトバンク13兆円の債務のうち、みずほは1兆円だけ
一番資金を出してるのはみずほではなく投資家
5兆円にのぼる社債の多くは劣後債
債務不履行になれば、まず株式が暴落し株主が損失をかぶり
次に劣後債が切り捨てられる。残余財産からみずほの1兆円は
十分弁済されるので、拓銀の二の舞はない。

携帯会社としてのソフトバンクは1兆円位の利益を上げているので問題ないが、

アリババの株を評価されて17兆円の有利子負債を抱えているが、アリババの

経営状態は公表されず、中国が孤立化しそうな状態ではそのアリババの株券を

担保にして金を借りているソフトバンクグループは経営的に危ないのではないか

と言われている。更にコロナの影響でファンドが抱えている会社が連鎖的に倒産

を始めると更に窮地に追い込まれる。

多分ダメになりますよ。
その時、一蓮托生のみずほ銀行もダメになるでしょう。
何せソフトバンクにだけ貸しておけば良いと豪語する役員ばかりだからね。

私がひとつ気になるのは、日銀がコロナ禍の中で、国債以外にも社債やジャンク債も

購入すると発表したこと。
ソフトバンクの社債は海外格付け会社によると全部ジャンク債扱い。
これらを日銀が買い取ってソフトバンクの虚業がさらに今後も続くことになると、

後の損失はもっと大きく膨れ上がるのではないかと心配している。
孫とソフトバンク株主や社員が責任を取ってくれるなら構わないが、一般人にも

損害が出るなどもってのほか。ふざけるな!という話。

人の忠告に対して、耳を貸さない人間は、いつか大きな失敗をする。

投資に関する意思決定が社長独断で、独走出来ること自体が有り得ないし、

全くコーポレートガバナンスが利いていない。アクセルしか踏めない孫社長の

ブレーキ役として外部役員で名を連ねていた柳井さんが外れた時点で、

バランスを崩していたんだよね。そして、ジャックマーさんまで離れて行く状況は、

沈み行く船になってしまうのか?

でも 税金を納めてないから同情はしない。援助したら政権も終るんじゃない?

インフラだけ三木谷さんに買って貰えばいい。マネーゲームに巻き込むな!

そもそもメディアは孫を持ち上げすぎ。政治家も献金貰ってるしな

法人税払うのが嫌で、拡大路線とった結果。

平常下なら成功してただろうが、コロナ不況は仇となった。

無くなっても困らない会社。他人の褌で大きくしただけだしな。
また、南朝鮮や中国共産党との癒着もあるから、日本にとって害悪でしかない。

タックスヘイブンを利用して孫が汚く溜め込んだ個人資産で払えよ!