俺は「老人は死ぬときは死ぬ。若い奴こそ生き残らせなくてはならない」といっているのにありがたい限りだ。
今日ちょっとした文章を書いた。
「【二階堂流】一億人がAといってもBと思えばそれを貫け」というものだ。
https://www.j-cia.com/archives/16594
それに感想を頂いた。J-CIAみている方はこちらもまず100%見ていると思うのでこちらに記載する。
「1億人がAといってもBと思えばそれを貫け」まさに正論そのものと納得。しかしヘタレな私は人前では布マスクwww。マスゴミと業界利権はなかなか手強い。快眠快便を心がけます。68歳。
・・・とまぁ、こういうご感想を頂いた。俺は人前でも一切マスクをつけない。注意されたことは一度も無い(たぶんガタイが良くて目つきが悪いから・笑)。でもいまの全体主義な世の中でそれが出来る人はいない。普段「自由が」とかぬかしている奴らも、科学的な考察によりわかることを、変な専門家だのテレビだのの言うことに惑わされているのか、ちっともいつものように主張をしてこない。こういうときこそ主張をしろよ。あ、そうですか、左翼は年寄りしか支持者がいないからそんなこと言うと人が離れてしまうと。批判が怖いと。
どんなことだろうが、正しいと思えば批判なんぞ無視して突き進めばいいのに、結局口だけだな左翼は。
それにしても、「老人はしんでも当たり前。運命としてあきらめろ、我々は若い世代こそ残して行かなければならない。コロナ武漢熱よりも、問題は少子化の方だ。『人数が多いと強い国になる』というのを支那を見てればわかるはずだが、だれも少子化を本気でなんとかしようと思ってない。コロナで死ぬやつなんてしょうがないだろう。交通事故と同じだ。それよりも若い奴を一人でも増やすべきだと思う。
↑こんな主張ばかりしているのに、68歳の人が賛同してくれるとはありがたい限りだ。