キノコで今年も健康アップ!新年の飲み疲れ、自粛疲れのあなたに!オススメしますぜひ飲んでみて!
いま。醗酵アガリクスを飲みました。もうimbさんとのお付き合いは15年を超えているような気がしますが、いざというときに回復するのはimbさんのサプリのおかげかと思っています。若さを保ちたいなら、いつも書くけど「エイジングケアプラセンタ」。気になる方はバナークリック!さいだい25%引きなので今が買うチャンス!絶対にお得!3ヶ月試してみて、効果が実感できなければやめればいいです。でも3ヶ月は飲んでみてね。いつも書くけど、薬もサプリも人によって合う合わないがあります!なんだかんだいっても私は効果あると思いますよ。お腹の調子も、15年くらい前は常に下ってたんですが、今は平気だし・・・もちろん、「imbのサプリを飲めばすべて解決」なんて事はいいませんよ。でも、「あなたの助けになるのではないですか?」というふうにはオススメしたい。そんな二階堂です。
以下は岩田さん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<imb岩田さんより>いつも大変お世話になり心から感謝申し上げます。令和四年。今年は寅年、そして1月13日は寅の日。
寅は虎に通じ、勇猛果敢、強運、勢いの良さをイメージしますね。私たちも虎のパワーをあやかりたいものです(^^;)
一旦、収束の気配を見せた新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、昨年、猛威をふるったデルタ株から症状は幾分軽度であるものの感染力が高いと考えられるオミクロン株に移行しつつあります。
新型コロナウイルス感染症については、当初から諸外国と日本の状況、たとえば感染率、重症化率、致死率など重要な点において大きく異なっており、いったい何が違っているのか「ファクターX」の仮称とともに、さまざまな仮説が立てられていますが憶測の域を出ていません。いずれにしても感染しないように心がけることは大切です。
また一方、過剰な不安感に駆られ、ネガティブモードが続きますと心が重いばかりではなく、ウイルスなどの外敵や悪性腫瘍などの内敵と戦う免疫機能も衰えさせますので、みなさまにおかれましては、感染対策と並行して明るく楽しい気持ちで貴重な一日一日をお過ごしいただきたいと願っています。
それに関連して、先日、興味深い研究が発表されていましたのでご紹介します。
【Mushroom intake and depression: A population-based study using data from the US National Health and Nutrition Examination Survey (NHANES), 2005-2016】
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S016503272100759X
【きのこの摂取量とうつ病:米国国民健康栄養調査(NHANES)、2005年から2016年のデータを使用した人口ベースの研究】
〈注目〉
・きのこの摂取量とうつ病との関連が、NHANESを使用して調べられた。
・うつ病の全体的な有病率は5.9%であった。
・きのこを摂取している参加者は、うつ病になる確率が低かった。
・摂取量との関係は判明しなかった。
大量に摂取する必要はなくても、毎日きのこを食べているとうつ病になる確率が低かったという結果は、きのこが「心と体の健康食」にふさわしい食材であることを示しています。
無限の可能性を秘めたきのこ。
【アガリクス100】【醗酵アガリクス】など、弊社アイ・エム・ビーの自社栽培きのこを原料に用いて製造加工されたサプリメントが心身ともにみなさまのお役に立つことを願っております。
☆公益財団法人 日本健康・栄養食品協会会員の弊社アイ・エム・ビーでは、みなさまのご健康とご多幸を祈念し、今年が「福を招く年」となりますよう願いを込めて【新春 招福祭】を大好評開催中です。(1月31日 月曜日まで)
心身の健康維持にお勧めの各種サプリメント、健康グッズなどを最大25%割引きのご奉仕価格でご提供いたします。
ぜひ、公式オンラインストアをご覧ください!
二階堂様におかれましては年末年始に関わらずお忙しいなか、誠に恐れ入りますがよろしくご案内のほどお願い申し上げます。