田舎者だからしょうがない
2015/04/29 19:28 -The Voice of Japan
<宇都宮市民さんより>宇都宮市議の新人で街コン発起人がいるのですが、推薦人がキャバクラだとか香ばしいのが揃い踏み。社長さんはキャバ嬢にタクシー代支給するから投票行くように司令を下したとか。元々、男性スタッフがキャストに手を出したり…
発起人の市議様は開票日に選挙事務所になっている自分の飲み屋で会費集めて祝勝会。本人はドンペリかけられて路上でラッパ飲み。どうしても裏の方との付き合いも出来る業界でしょうがお粗末。
(コメント)宇都宮のキャバといえば、妖怪ランドみたいなところか、ヤンキーのバカしかいないという印象です。ていうか、スタッフがキャストに手を出すなんて、どこでもそうじゃないの?「色管理」という奴ですよね。まぁ、所詮そんなもんです。宇都宮かぁ・・・カネでどうにでもなるね。
まぁ、田舎なんで、そういうのしかいないと思っていたんですが。やっぱり地方自治こそが無駄なコストですね(笑)。
俺も神ってことでいいですかねもう・・・。
2015/04/24 13:48 -The Voice of Japan
題名: 石川県神社巡り
メッセージ本文:おつかれさまです、二階堂様 若草芽吹く過ごしやすい季節になりましたね。
石川県内の神社の写真を幾つか撮って参りましたのでよろしければお納めください。
粟崎八幡神社
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=0066598806.jpg
宇多須神社
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3642276393.jpg
金沢五社のひとつで江戸時代には藩祖前田利家公を密かに奉っていました。
浅野神社
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=4417061337.jpg
真の心で一つの事を願えば必ず叶うという一願成就の稲荷社があり、白狐の伝説があります。
安江住吉神社
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=5591736674.jpg
たくさんの鯉のぼりが境内に飾ってありました。
加賀一ノ宮 白山比咩神社
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=2082911721.jpg
日本を産んだ夫婦神の喧嘩を仲裁したという菊理媛神を奉る白山神社の総本社です。
前回の投稿では写真が古かったので改めて撮り直しました。
東京でないかな???
2015/04/24 12:48 -The Voice of Japan
東京でないかなぁ?やっぱり自分で作るしかないの?どんどん料理の腕が上がっていくんだけど・・その辺の女の子じゃ相手にならないくらいに・・・(ToT)悲しいよぅ。
以下ポルトガル料理の投稿2件いただきました。関係ないけど、アメリカ領事館近くにジンギスカン屋なかったっけ?
-------------------------------------
ポルトガル料理
http://www.heart-link-c.co.jp/portugalia/
大阪アメリカ領事館近く。壷煮込み 美味しいです。
-------------------------------------
ポルトガル風シチュウ
二階堂様 ポルトガル風シチュウの件です。マカオのホテルリスボア内の「Guincho a Galera」をおすすめします
http://www.hotelisboa.com/dining-guincho_a_galera-jp
非常にまともでおいしかったです。
ロブションがグランドリスボアに移ったあとに入ったのですが、ロブションが無意味にバブリーになったのに比してこちらは落ち着いてリーズナブルです
暖かくなって花粉も無いからまた歩き回ろうかな
2015/04/23 09:42 -The Voice of Japan
俺は一昨年あたりから、やたらと夜中の街を歩いている。酔って歩くのは危ないからやめろとかいろいろいわれたが、懲りずにやっている。もうそんなに飲んでいないが・・・。
また、歩き回る季節がやってきた。俺はどこへ行けばいいのか。心の無間地獄からはそうそう逃れられそうに無いが、インソールを使っていると、体の方はまだマシだ。俺は扁平足なのでなおさら・・・!
--------------------------------------------
<imb岩田さんより>いつもお世話になっております。世間では大型連休を控え、みなさまそれぞれの予定が組まれているのではないかと拝察いたします。また先日、農業従事者の方からこれから農繁期に入ることをお話いただきました。
…というわけで本日のオススメ商品は陸上自衛隊も推奨する『BMZインソール』です(^^)
【インソールが必要な理由】
体を支える土台となる『足』の機能が低下することで、骨格のバランスが崩れ、全身に過剰な負担が掛かります。これこそが身体の悩みを引き起こす要因となるため、崩れた骨格バランスを『足』から整える必要があるからです。
【目的別インソール】
1.「快適性を高める」 一般的に、防臭・抗菌や汗の吸収発散、保湿性を謳うもの。いわゆる「普通の中敷き」です。姿勢をよくしたり身体に安定感をあたえる効果はありません。骨格への好影響もありません。
2.「安定姿勢と維持」 崩落したアーチを直接サポートし、骨格の歪み解消を謳うもの。「機能性インソール」で、硬い素材で固定したり、足形を取って作るものなど骨格の好影響があります。
3.「運動機能を向上」 フィット感の向上や衝撃吸収力で運動パフォーマンスの向上を謳うもの。これも「機能性インソール」で、 (足形を取って作るものなど)骨格への好影響が期待できます。
【BMZインソールの特長と使用効果】
『BMZインソール』が目指しているのは、「安定性」と「運動性」の両立です。BMZのサポートする国内外のトップアスリートやコーチと共に試行錯誤し、多くのトップアスリートに本当に満足していただくための手段として生み出された、これまでにない独自の「BMZ キュボイドバランス」理論に基づき作られています。
そのため履くだけで全身の骨格バランスが改善され、無意識に健康な体へ近づきます。また、使用すればするほど、趾(あしゆび)が使いやすく、足の筋力回復が見込めます。健康な体は足元から日々作られていきます。腰痛、背中痛をお持ちの方、膝痛、関節痛をお持ちの方、足・かかとの痛みをお持ちの方、外反母趾・偏平足の方、立ち仕事の方などに特におすすめいたします。【特許第4733957号】
さて、以下は『BMZインソール』をご利用のお客様から届きました使用体験談です。
宮城県 F・J様(男性)
ご購入商品:『BMZインソール(コンプリート ジエイタイ)』、『ウコンの出番』
〈いつもお世話様です。『インソール』は、初め硬い感触で足の甲が擦れる感じでしたが、紐の調整をしたところ違和感が無くなり、『インソール』が足に吸い付くようになりました。数日後には足と靴が一体化したようになり、結構ラフな使い方をしていましたが以前は、腰に過度な負担がきて帰宅するとものすごいだるさと痛みがあったのですが、『インソール』装着後はかなり楽になりました。試しに長靴に入れ替えて刈払い(除草)をしましたが、休む時間と体脂肪率が減りました(笑)。というわけで今回追加注文をしますのでよろしくお願いします。追伸、『ウコンの出番』も小分けになって便利になりました。もちろん効果は抜群です。〉
私たちにとりましては、お客様が商品にご満足いただくことに勝る喜びはありません。農作業の繁忙期であるほか、行楽にも適したシーズンです。
『BMZインソール』を靴に入れるだけで作業ははかどり、疲れも軽減(^_^)v
どうぞ、この機会にぜひ『BMZインソール』をご利用ください。
二階堂様におかれましても大変ご多忙の頃かと存じますが、なにとぞよろしくご紹介のほどお願い申し上げます。
岩田眞人 拝
福井地裁はキチガイ裁判官の溜まり場(笑)。
2015/04/19 13:58 -The Voice of Japan
福井地裁にはキチガイや頭のおかしい裁判官しかいないんだな。そういう奴は、小学校の文集から全部チェックするくらいのことが必要だよ。お父さんの時代はキンさんだったんだけど金田に変わったとか、そういうのまで含めてな。裁判官なんて頭おかしいから大概。
最高裁人事も、ゴミは福井ならいいだろうと思って飛ばしたらこんな事になって次どうしようって感じでしょうね。
--------------------------------------
題名: やはりキチガイ裁判官でした。
メッセージ本文:交通事故被害者に賠償責任を課したキチガイ裁判官ですが、福井県の高浜原発再稼働を認めなかった3人の裁判官の1人でした。
「基準に適合していても再稼働を認めない。」という判決をしたとは、法やルールを無視して主観だけで判断してます。
福井地裁はこういうのばかりなのだと判りましたね。
http://www.47news.jp/news/2015/04/post_20150415102403.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015041590070351.html
キチガイ裁判官・・・居眠り運転のもらい事故で被害を被ったのに、バカな裁判官のおかげで賠償責任を背負わされる。 被害者も死亡していても同じ判決を出して家族崩壊させていたでしょう。理屈からしても、加害者がドラッグを使用していても、被害者の無過失を証明しないと賠償義務が生じることになります。 これでは何でもありです。
-------------------------------------------
「もらい事故」でも賠償責任負う訳 無過失証明できなければ責任あり
車同士が衝突し、センターラインをはみ出した側の助手席の男性が死亡した事故について、直進してきた対向車側にも責任があるとして、遺族が対向車側を相手に損害賠償を求めた訴訟の判決言い渡しが13日、福井地裁であった。原島麻由裁判官は「対向車側に過失がないともあるとも認められない」とした上で、無過失が証明されなければ賠償責任があると定める自動車損害賠償保障法(自賠法)に基づき「賠償する義務を負う」と認定。対向車側に4000万円余りの損害賠償を命じた。
遺族側の弁護士によると、同様の事故で直進対向車の責任を認めたのは全国で初めてという。
死亡した男性は自身が所有する車の助手席に乗り、他人に運転させていた。車の任意保険は、家族以外の運転者を補償しない契約だったため、遺族への損害賠償がされない状態だった。対向車側は一方的に衝突された事故で、責任はないと主張していた。
自賠法は、運転者が自動車の運行によって他人の生命、身体を害したときは、損害賠償するよう定めているが、責任がない場合を「注意を怠らなかったこと、第三者の故意、過失、自動車の欠陥があったことを証明したとき」と規定。判決では、対向車側が無過失と証明できなかったことから賠償責任を認めた。
判決によると事故は2012年4月、あわら市の国道8号で発生。死亡した男性が所有する車を運転していた大学生が、居眠りで運転操作を誤り、センターラインを越え対向車に衝突した。
判決では「対向車の運転手が、どの時点でセンターラインを越えた車を発見できたか認定できず、過失があったと認められない」とした一方、「仮に早い段階で相手の車の動向を発見していれば、クラクションを鳴らすなどでき、前方不注視の過失がなかったはいえない」と、過失が全くないとの証明ができないとした。(福井新聞4月19日(日)7時57分配信 )
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150417-00010002-fukui-l18
中国に金もらったのか。
2015/04/18 10:31 -The Voice of Japan
<アナリストさんより>江の談話を発表した江の傭兵氏の手引きで李克強首相と面会した翁長知事は、人身売買にまで手を染めている蛇頭の本拠地、福建省と沖縄の関係強化を図っています。公金を中国に垂れ流して属国の象徴を沖縄に建てようとしていますから、二階堂様のおっしゃるとおり、200兆円で売りとばした方が基地ゴネ得利権も吹っ飛んで一石二鳥ですね。
2015.4.14 22:21 産経ニュース
訪中している沖縄の翁長知事、李首相との会談で、福建省との関係強化要請
http://www.sankei.com/world/news/150414/wor1504140046-n1.html
中国を訪れている沖縄県の翁長雄志知事は14日、北京の人民大会堂で李克強首相に対して、中国福建省と沖縄県との間の定期航空便開設など経済的な関係強化を図るよう要請した。
李首相は「両国の地方政府同士の交流を支持する。沖縄を含むすべての地方との交流を開放していきたい」と述べた。
知事は、河野洋平元衆院議長らに同席して李首相と会談。アジアとの交流で栄えた琉球王国の歴史に触れ「アジアの発展が著しい中、沖縄が注目されてきていることを、ぜひご認識いただきたい」と語った。(共同)
2015.4.8 13:11 産経ニュース
那覇のシンボル像「龍柱」設置が暗礁に 市が交付金求めず 事業中止が濃厚
http://www.sankei.com/politics/news/150408/plt1504080017-n1.html
沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事が昨年10月まで務めた那覇市長時代、沖縄振興一括交付金を活用して進めていたシンボル像「龍柱」の設置事業で、那覇市が平成26年度の交付金の未執行分について27年度への繰り越しを見送ったことが分かった。27年度は交付金の執行自体を見送る。交付金事業を所管する内閣府によると、那覇市の単独予算で事業を継続する可能性はあるものの非現実的で、事業を中止することが濃厚となった。
那覇市は「担当が決まっておらず、コメントできない」とし、事業を継続するかとりやめるか明らかにしていない。
龍柱事業は中国・福州市との友好都市締結から30年にあたる23年、両市の交流を示すシンボル像として設置を決定。大型旅客船の停泊場所近くに高さ約15メートル、幅約3メートルの2体の龍が海を見つめるように設置することを計画していた。
総事業費は約2億6700万円で、このうち8割の約2億1300万円は国からの交付金を充てる予定だった。24、25両年度の執行予算はわずかで、26年度予算で約1億円を充て、本来であれば約8千万円の交付金が充てられるが、未執行分があった。
http://www.sankei.com/politics/news/150408/plt1504080017-n2.html
この未執行分について那覇市は当初、内閣府に27年度への繰り越しを申請していたが、今年3月下旬になって取り下げた。
龍柱事業は中国産の石材を使って中国の業者が製作し、事業費も中国側に流れるため交付金事業としてふさわしくないとの批判があがっていた。
那覇市は内閣府に交付金の繰り越しを取り下げる際、「業者との契約の履行期限が迫っている」と説明し、作業の遅れも取り下げの一因とみられる。
2015.4.7 19:37 産経ニュース
河野元衆院議長、翁長知事と訪中へ 要人との会談も
http://www.sankei.com/politics/news/150407/plt1504070031-n1.html
河野洋平元衆院議長が12~17日の日程で中国を訪問することが7日、分かった。自らが会長を務める日本国際貿易促進協会の関係者約65人が同行し、中国共産党政治局常務委員のいずれかと会談したい考え。北京を訪れる12~14日は沖縄県の翁長(おなが)雄志(たけし)知事も加わる予定で、中国人観光客の誘致につなげる狙いがある。
翁長氏が米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対していることから、会談で米軍基地問題が話題になる可能性がある。安倍晋三首相が夏に発表する戦後70年談話も取り上げられそうだ。
2015年4月15日
計画が頓挫した那覇市の龍柱。工事遅延の理由がとんでもないと那覇市民の怒りを買う。
沖縄県知事・翁長雄志(おながたけし)を巡る怪文書の内容。龍の柱に2億5千万円 中国の名誉市民
新潟・彌彦神社 某社
2015/04/18 07:45 -The Voice of Japan
投稿メモ
2015/04/16 16:55 -The Voice of Japan
日経が8日付で掲載した、国産ジェットMRJの初飛行が4~6月から7~9月期に延期されるという記事です。
ヤフーニュースが午後に掲載するも、早々に奥に引っ込めましたね(笑)早かったです。
情報ダダ洩れですからそういうところからも出て来たのかというのが感想です。 現場はそれなりに努力はしてますが、それは請負企業と派遣の努力の賜物であって、社員は相変わらずです。 許可なく敷地外に出ることは川崎重工では禁止ですから、高度なセキュリティなどなくとも情報が洩れることはありませんが、三菱は高度な技術で管理していながら、外部の人間含めて出入り自由であることが問題なのです。 警備も含めて外注頼みがどれほど危険なことなのか。 川崎は変な話は聞きませんね。 川崎重工及び提携企業は、働かない若者より働く老人を選ぶと言ってますので、中高年層が比較的多いです。(やる気と持続ですが、気に入らない派遣会社の整理も始めている。) 三菱MRJはその真逆を行きますので、若い人が多い。
9月までに飛行は7月の電力休暇や盆休みなど入りますから無理だと思います。 秋に飛べなければ年内は飛ばない。 いや、飛べないジェットになりますから予約がキャンセルされる可能性もあります。現状キャンセルできる予約が多いです。
安い賃金で文句も言わず、正社員のような福利厚生も住宅手当もないのにストライキも起こらない様な国って日本だけです。 人のために働くことも大切ですが、もっと自分の人生を大切にした方が良いと思うのですが。
若者の何とか離れや、晩婚化、非婚化、少子化は全て金で解決できる話で、そんな難しい話じゃないですね。
オレは自分に甘いが、甘くない奴の言うことも聞いてみるか。
2015/04/15 19:10 -The Voice of Japan
オレは体育会系、というのが大嫌いだ。学生のころは「たかが1,2歳程度年食ってるからって何を偉そうに。バカのくせに」と思っていたので、一切の部活をやらなかった。大体、運動だけの奴はアタマがパァというのがほとんどで、頭のいい奴に会ったことがないからだ。
といいながら、何かをやるときの決断、勢いなんかはその辺の体育会系の馬鹿どもよりもよっぽど腹が据わるようになってしまった。人の一生というのは恐ろしいもので、ひょろっとした文学少年が、いつの間にか看板で人を威圧して生きていけるようになった。まぁ、腕っ節はからっきし弱いが、先日のように、キレると何するかわからない。
しかしまた、自分には甘く、体を鍛えるというのが出来ないのがオレだったりする。以下紹介する森部さんは会ったことがないが、近くにいたら強制的にトレーニングに連れて行かれそうな人だろう(笑)。まぁ、それくらいじゃないとオレは動かないんだけど、それでも、オレの中のボーダーに引っかかるとダメだったり・・・あはは。オレを扱える奴なんて誰もいないんだろうけど。
でも、運動は大切。筋肉ある方が疲れないしね。なにせ、ガタイはある程度でかいほうが最終的に勝つ。細くてヒゲはやしてるアホっぽいやつなんかよりはよっぽどいいだろう。
皆さんも、黒人をにらんで道をどかせるくらいに鍛えてみてはいかがか。
なんだか訳のわからない紹介になりましたが、メルマガ読んでみてください。以下imb岩田さん。
--------------------------------------
<imb岩田さんより>いつもお世話になっております。本日は、『メルマガ森部塾』のご案内です。発行者の森部昌広氏はちょうど私が福岡に来た頃に知り合い、それぞれの分野でがんばってきた盟友です。
彼は健康産業の一翼を担い、いまや筋トレ界のカリスマ的存在となっています。古今東西、あらゆる武術・スポーツに精通し、私などが質問をすると回答は正確無比、時が経つのを忘れるほど話題も豊富です。
現在は、森部氏と私(岩田)が表裏一体となって『トータルコンディショニングジム・GET』を拠点に、多くの方々に向けて心と体の健康づくりをご提供しています。
テレビやラジオなどのメディアにもよく出演しておりますので、ご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが、さらに奥深い話を語るべくこのたび『メルマガ森部塾』を配信することとなりました。
登録は無料です。ぜひ多くの方にご購読いただきたいと願い、二階堂様のお力添えを賜りnikaidou.com読者のみなさまにご案内くださいますようお願い申し上げます。
岩田眞人 拝
『メルマガ森部塾 登録フォーム』
http://www.gym-get.jp/merumaga.html
『森部昌広』
【投稿】バカなのか、皇族ならそれでいいのか
2015/04/14 07:24 -The Voice of Japan
秋篠宮ご夫婦の次女佳子様、成年皇族になったご報告の為伊勢神宮御参拝なされました。誠におめでとうございます。
益々の皇室のご発展お祈りいたします。拝見しましたが、玉串を捧げる時葉先を神殿に向けてましたが、逆ではないでしょうか?一般的には神殿には枝先だと・・皇族の正式な作法でしょうか?気になりましたのでお伺いいたします。
(コメント)神宮ではアレでいいようです。大体、神社によって違うとかなんだとか、そういうのもすべていい加減なんですよ。適当。そりゃそうですね。神様なんていませんから。単なる思念体の集まりです。地球が誕生して45億年いる神様ってのは聞いたことありませんし、ネアンデルタール人時代にいた神様も聞いたことないです。
仏教もそうですが、いつのまにかなんとか流だの派閥だのいって、スゴい量の宗派がある。え?釈迦ってそんなに死ぬまで書いたの?29歳からやり始めたのに???あるわけないでしょ。そんなもん、弟子以降が適当にやってるにきまってます。だから宗教は信用出来ない。
まぁ、何らかの思念体を操作出来るニンゲン、つまり神と呼ばれる存在に限りなく近い状態になるニンゲンはいるのだと思いますが、宗教はいい加減だってことです。
【投稿】香港!
2015/04/11 02:19 -The Voice of Japan
いつもの真相(深窓)の令嬢さんより投稿があった~
------------------------------------------------------
しとしと・・・小雨降る広尾稲荷神社付近にて。。。
華麗なる鴻池祥肇自治会長「・・・世間では騒がしい統一地方選だが、桜散らしの雨を眺めていると心が洗われるようじゃのう、クヴィレットや!!」
クヴィレット号「ワン♪」
鴻池自治会長「こういう風流なこと言うとゴチャゴチャ言ってくる無粋なのがおるねん!!森とか町村とか古賀とか、いちいちケチつけて来よるねん!!」
クヴィレット号「クンクン(どんまーいん)♪」
婦人♪♪さくら~さくら~♪♪
鴻池自治会長「お、ご近所のご婦人が境内のお掃除をしているぞ!!ご機嫌伺いをするとしよう!!」
クヴィレット号「ワ~ン♪」
鴻池自治会長「ごっきげんよう、いつもお掃除ご苦労ですな~!!」
婦人「ごきげんよう、自治会長さま!!こんにちは、クヴィレットちゃん!!」
クヴィレット号「ワン♪」
婦人「ほほ、氏子として当然の務めでございますわ!!先週外国のお客様がいらして京都へご案内したりしたものですから、お掃除が疎かになってしまいましたわ!!お箏で『さくら』を弾いたら大変喜んでくださいましたわ!!」
鴻池自治会長「GR8!!民間外交、けっこうですな!!平成32年の東京オリンピックを真心の『お☆も☆て☆な☆し』で成功させましょう!!」
婦人「ほほ、東京も外国人観光客が多いですけれど、京都は更に多くて驚きましたわ!!チュゴク人は何処に行っても騒がしくて、閉口しましたわ!!これについては改めて書かせて下さいませね!!」
鴻池自治会長「そうそう、二階堂君ですがな、今香港に行っていて、どこかいい所ないかと聞かれたが、奥さん確か香港にはお詳しかったですな?!」
婦人「まあ!!予め聞いてくださったらよかったのに!!私も毎年行き、去年は黄金週間に行きましたけれど大気汚染が酷くて、着いて早々目や喉が痛くなって困りましたわ!!二階堂さま、大丈夫でしょうかしら?!」
鴻池自治会長「まあ、imbさんのサプリメントがあるから大丈夫でしょう!!」
婦人「本当に空気が汚いんですのよ!!ブラウスの袖口が真っ黒になったのは驚きましたわ!!香港と言えばお買い物、今着ているこのブラウスはLane Crawford金鐘店で、この靴はJOYCEの中環店で求めましてね、今日の下着は主人が、ほほ、イヤですわ・・・。」
鴻池自治会長「は?はあ...買い物はそんなに興味ないと思うが、、、」
婦人「香港のお店は、同じブランドでも日本とセレクトが違うんですのよ!!きっとお買い物は楽しめると思いますわ!!海外ブランドのニューコレクションって香港は日本より立ち上がりが早いんですの!!タグにはフランス製と印字してあっても実はチュゴクで生産しているんじゃないかと疑ってますのよ!!」
クヴィレット号「ワンワン(個人の感想だよ)!!」
婦人「それで、九龍サイドにお泊まりですの?!香港島にお泊まりですの?!」
鴻池自治会長「さあ、本人もよく分っていないと思うが、、、」
婦人「観光でしたらピークトラムでビクトリアピークへ登って、文武廟辺りを訪れて、朝食には香港島中環の1933年(昭和8年)創業の陸羽茶室(Luk Yu Tea House)の飲茶がお薦めですわ!!午前十時までに行けば、売り子(のおばさん)が点心を持って回りますから、いろいろ選べて楽しいと思いましてよ!!十時を過ぎるとメニューから(英語のメニューあるよ)選ぶんですの!!日曜日は売り子さんがお休みですわ!!」
クヴィレット号「ワンワン(食べ過ぎに注意してね)!!」
婦人「午後はアフタヌーンティーはペニンシュラホテルのロビーやマンダリンオリエンタルのクリッパーラウンジはお薦めですわ!!個人的にはペニンシュラホテルはマストですわね!!ペニンシュラホテルは1941年(昭和16年)12月25日(この日はブラッククリスマスと呼ばれていますけどね)に336号室で日本軍と英国軍との間で降伏文書が取り交わされた場所でもありますから、戦後70年目の節目に訪れていただきたいですわ!!ペニンシュラホテルの部屋のTVを付けますとね、ホテルの歴史を紹介するヴィデオが流れるんですけれど、1997年(平成9年)の返還前は336号室での降伏文書調印の様子を写した写真も紹介されましたが、数年前に泊まった時は編集が変わってましたわ・・・!!」
鴻池自治会長「1941年(昭和16年)12月8日の大東亜戦争開戦から日本軍は破竹の勢い、僅か数週間で香港は陥落したのですな~!!そういえば香港総督磯谷簾介中将は兵庫県の出身や!!」
婦人「磯谷総督は競馬がお好きでハッピーバレーの競馬場で競馬を始めたそうですわね^^」
鴻池自治会長「日本軍の3年8カ月に及ぶ統治は香港人にはどう写ったのでしょうな~!!パラオの方々のように懐かしんでくれているといいがのう~!!」
婦人「ほほ、『国』という概念を持ち合わせていないと思いましてよ!!主義と言えば拝金主義、香港のイギリス国籍を持ちチュゴク工作員で日本ユ偽フの詐欺師、陳美齢みたいなのを思い浮かべれば、香港人の気質が分るような気がしませんこと?!」
鴻池自治会長「そうか、そうか・・・!!」
クヴィレット号「ワンワン(全員とは言ってないからね)!!」
婦人「ディナーはご招待されていることでしょうから、繁華街は蘭桂坊(Lan Kwai Fong)界隈へ、夜景を楽しむにはLKFホテル29/30階のAZUREとか、中環のプリンスビル25階のSEVVAも落ちついてますし、香港には日本と違ってルーフトップのバーがたくさんありますから、行かれるとよろしいと思いましてよ!!」
鴻池自治会長「二階堂く~ん!!酒はくれぐれもほどほどにな~!!」
クヴィレット号「ワンワン(『ウコンの出番』だよ)!!」
婦人「スパはマンダリンオリエンタルのマンダリンスパはいかがかしら!!ところでお連れの方はどんな方ですの?!」
鴻池自治会長「どうせ、町内のドクター・コパこと闇のナントカ氏と一緒じゃないかな~?!」
婦人「香港の街の繁栄は風水の効力の証明ともいわれておりますわ!!1988年に制作されたテレビドラマ『M&A タイパンと呼ばれた男 Noble House』(1988年)は返還前の香港の様子が描かれて秀逸ですわ!!洋の東西の文化比較、企業の吸収合併、英国政府とチュゴクの工作員の引き渡しを巡る融資の駆け引きも興味深いですわよ!!
何と言ってもタイパンを演じるピアース・ブロスナンがステキですの///」
クヴィレット号「ワンワン(英語のお勉強にもなるよ)!!」
鴻池自治会長「ほ~、タイパン、ノーブルハウス、、、なんかわしのことみたいやな!!」
婦人「え?ええ...タイパンのモデルはロスチャイルド系ジャーディーン・マセソン商会の三代目サイモン・ケズウィックと言われ、ジャーディーン・マセソン商会の長崎代理店がグラバー商会ですわ!!」
鴻池自治会長「ジャーディーン・マセソン商会の横浜支店長は吉田建三、吉田茂の養父や!!こう考えるといろいろ繋がっているもんやな~!!」
婦人「来年度の中学校の教科書検定結果で大東亜戦争は『自存自衛』『アジア解放』のための戦争であったと描く歴史教科書が合格となってしんぶん赤旗が騒いでるそうですわね!!次代を担う生徒達には正しい歴史認識を持ってほしいものですわ!!^^」
鴻池自治会長「せやで!!赤旗がファビョってるということは逆に正しいというこっちゃ!!リトマス試験紙みたいで分りやすいで~!!若い世代には世の中のいろんなことに興味を持ってほしいですな!!それでは二階堂君、統一地方選が終わったら事務所へ顔を出し給え~!!それではな~!!」
一同「Have a nice trip !! 」
~一同、道中安全祈願をして終了~
香港の風水について掃除本の元祖、カレン・キングストンの『ガラクタ捨てれば未来がひらける』よりご紹介します。
東洋における風水
風水という名前は中国から来たもので、「風」と「水」を意味します。この名前がもっとも一般的に知られているので私も普段使用していますが、他の多くの文明も違った呼び方で似たような千枝を発達させていました。風水は中国で3000年ほど前~使用され、もともとは祖先を埋葬する土地を選ぶためのものでした。どこに埋葬すれば、祖先の霊が子孫たちをもっとも友好に守ってくれるか探し当てるというわけです。その後、宮廷や政府の建物、記念碑などを建てる場所を選ぶことに使われ、そしてついには年全体が風水によって設計されるようになったのです。香港はそのよい例で、あの街の繁栄は風水の効力の証明だといわれています。香港の建築物の80%が、風水に基づいて設計されているそうです。中国銀行の7階建てビルの鋭い角が近所の企業を妨害していると訴えられた話は有名で、東洋社会で風水がどれほど真剣に受け止められているかを表わしています。ビルの設計士が銀行の競争相手の「気を殺す」ために、意図的に矢じりのような鋭い角を相手に向けて建てたことは疑いようもありません。周辺の建物の住人たちは、ただちにその危険なエネルギーを相手に戻す鏡を配置し、裁判に訴えたのでした。これは、風水を社会のために利用するのではなく、悪用したケースです。私たちは与えたものはいずれ自分の身に返ってくることになるという、カルマの法則を忘れてはいけません。
香港飯メモ
2015/04/11 01:44 -The Voice of Japan
情報いただきました。
「香港ハッピーヴァレーのユームンフォン 誉満坊 フカヒレや燕の巣の餃子があって、美味です。竹園海鮮飯店のチーズロブスターも、おすすめです。」
ありがとうございます。今回いけるかわかりませんが、どうせ何回かは来るのでメモさせてもらいましたー。
その婦警がかわいいなら無罪!(笑)
2015/04/08 23:16 -The Voice of Japan
京都府警交通事故投稿。さぁ、盛り上がって参りました!京都府警本部の一部の方にウケがいいようで(笑)。
ていうかさぁ、備の人は、この府警の人着送ってよ。俺が判定するから!
-------------------------------------
題名: 京都府警女性警官の交通事故つづき。
メッセージ本文:謝罪したからって保険処理に責任を背負わされるのがどういうことなのか、あまり理解してないかな。保険会社もお互い警察相手にやりたくない。警察は団体保険の優良顧客でもある。それでも保険会社と戦うんなら、警官の発言変えないと永遠に終わらない。多忙な警察官と保険会社がやり取りすることは難しい。
何の事案かは、以下のことだけ分かれば十分だと思う。
女性警察官は24歳。被害者は全治2週間程度になるが、しばらく通院する可能性あり。車両は加害者被害者共々ダイハツ製。
若い警官だから上司共々組織的に庇うのも分かります。しかし、被害者は自ら病院へ行き、その後も検査と診断書をもらって、警察へ出頭して調書を取られる。何か間違っていないか?菓子折り一つ持って本人なり、上司なりが自宅に行くべきだったのでは?
いい人ではこういう事案は騙されて受けちゃうんだろうなあと思うのです。自分は傍観することにしました。相手に言いたいこと言っても、保険会社があれだとそういうことなのですよ。 全面降伏してないですからそういう態度なのです。
(コメント)私なら、相手の婦警がかわいいかどうかだけですね評価点は(笑)。
・・・・まぁ、面白くしないとねこの手の話は。真剣にケンカしてもしょうがないからね。
子宮頸がんワクチン、やっぱり薬害になった
2015/04/08 09:36 -The Voice of Japan
子宮頸がんワクチンの副作用に関する報告、結構多いんですね。安倍晋三は子供がいないからいいけど(いるんだっけ・笑)、若い奴の人生を潰すなよ。ジジィババァはどうなってもいいけど。
以下投稿。
<厚生労働省有志さんより>このワクチンの公費助成を促進するロビーをしていた、メルク+ロイ・ファウチ、GSK+新日本パブリック・アフェアーズは、この事態をどう考えているのでしょうか?良心の呵責など感じない連中なんだろうとは思いますが。そもそも一部の外資系大手製薬会社とロビイストが利益を上げるために、公費助成で危険なワクチンを世の中に広め、副作用の被害は国に救済させようという考え方自体がおかしいです。
金儲けは大事ですが、問題は儲け方です。見ず知らずの他人(それも、ロリコン局にとっては大切な10代後半~20代前半の女子がターゲットです !)を不幸にしてでも儲けたい、というこの連中に天罰が下ります様に。
以下、ヤフー掲載の毎日新聞記事です。
「子宮頸がんワクチンの健康被、国の救済ストップ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150403-00000014-mai-soci
子宮頸(けい)がんワクチン接種後の健康被害に対する国の救済手続きが事実上止まっていることが、関係機関への取材で分かった。現在60人以上が審査待ちだが、最近半年は1件も処理されていない。国の対応が遅れる中、独自に患者の支援に乗り出す自治体も出てきた。子宮頸がんワクチンの接種は2010年秋から各地で始まった公費助成で広がり、13年4 月からは法律に基づく定期接種になった。一方、副作用報告が多発し、同年6月に積極的な勧奨が中止された。これまでの接種者は約338万人、2475件の副作用報告があった。
予防接種によって健康被害が起きた場合、入院費などを補償する国の救済制度がある。任意接種の場合は医薬品医療機器総合機構(PMDA)、定期接種は厚生労働省が給付主体になる。PMDAによると、11~14年度に同ワクチンについて80件の申請があり、結論が出たのは26件(救済18件、不支給8件)だった。しかし、昨年10 月以降は不支給も含め決定はゼロで、54件が審査待ちの状態だ。厚労省結核感染症課によると、定期接種では13件の申請があったが、1件も結論が出ていな い。定期接種について給付の可否を決める審査会は約2カ月ごとに開かれているが、同ワクチンについては諮問されたことはないという。
審査は実質的に「塩漬け」の状態だが、厚労省の担当者は「書類がそろわないなど個別の事情で諮問できていない」と説明。PMDAの大河原治夫・健康被害救済部長は「新しい薬やワクチンの副作用は専門家の意見を集めるのに時間がかかる傾向がある」と話す。 一方、国に代わって自治体が支援を進めるケースが広がり始めた。毎日新聞の調べでは▽東京都杉並区▽横浜市▽北海道美唄市▽北海道恵庭市▽茨城県牛久市 ▽東京都武蔵野市--が副作用被害者の治療費助成制度を設けている。昨年6月から医療費の自己負担分と医療手当(最高で月3万5200円)の支給を始めた 横浜市は、今年2月末までに15人に計約730万円を助成した。
今年度中の助成開始を目指す愛知県碧南市の担当者は「国の動きを待っていたが、いつまでたっても動かない」と指摘。武蔵野市は
「本来は国が救済すべきだ が、市内にも被害者がいることが分かり『何かやるべきだ』との声が高まった」(健康課)と話し、接種者全員の追跡調査にも着手した。
医師で弁護士の大磯義一郎・浜松医科大教授(医療法学)は「副作用の診断基準がはっきりしない中での判断は難しい面もあるが、健康被害を幅広く補償する のが救済制度の趣旨で、因果関係は厳密な証明ができなくても認めるべきだ。緊急支援として自治体が患者の実費負担分を支給するのは意義がある」と話す。 【清水健二、円谷美晶】
『乳酸菌&ビフィズス菌』で腸内環境整えて開運!
2015/04/08 04:28 -The Voice of Japan
腸内環境はいつも整えた方がいい。アレルギーやら病気やらも、腸内細菌の働きだ、というニュースも最近見かけるね。肉を食ってもいいが、キッチリ野菜もとって腸内環境を整えたらいいとかなんとか。俺ももう、何年もこの手の「腸内善玉細菌」ものは飲んでいる。ま、のんでみて。
腸内細菌の活動が良くなれば、開運するという説があり・・・いや、それは嘘(笑)。でも、健康になることが開運の第一歩だと思うし、あながち外れてないかな。
というわけで久々のimb岩田さん。
--------------------------------------------------
<imb岩田さんより>いつもお世話になっております。春まっさかりの暖かさで桜が満開になり、花見で賑わったかと思えば、関東では真冬並みの寒さが戻るとのこと。この時期は寒暖差が大きく体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
気持ちも新たになり、また過ごしやすい気候ですが健康管理こそ第一。今、注目されているのは、表面的なスキンケアや対処療法ばかりではなく、カラダのなかからの対策、つまり「インナーケア」と呼ばれるものです。
これは主として腸内環境を良くするのが目的。腸内環境がココロとカラダに大きな影響を与える作用機序がつぎつぎに明らかとなっています。
そこで、本日のオススメはズバリ、『乳酸菌&ビフィズス菌』です。
先日も以下のような記事がありました。
【腸は“第2の脳”だった!美しく健康的な肌は体の内側から作られる】
『誰もが年齢を重ねても、ハリがあり、キメの整った健康的な肌をキープしたいと考えるはず。そのためには日々のケアが重要になってくるのだが、最近の研究により、ある内臓器官が、肌に大きな影響を与えることがわかってきた。その器官とは、ズバリ「腸」。それも腸の状態、いわゆる腸内環境が肌の健康状態を左右するという。』
「人間を病気から守る免疫も、60%を腸が担っていることが判明しています。つまり腸の環境を改善すると、かぜをひきにくい、花粉症に強くなるといった体質の改善にもつながり、病気になりにくい体になることが期待できます。そして、脳内ホルモンのひとつであるセロトニンの分泌の9割以上は腸で行なわれていることがわかってきました。セロトニンは心をリラックスさせ、上質な睡眠に導く脳内ホルモンで、これまでは脳で分泌されると考えられていました。これらの研究成果により、今では腸を『第2の脳』と呼ぶ研究者もいます」。(Rサイエンスクリニック広尾の日比野佐和子院長)
『つまり健康な腸であれば、肌に必要な栄養素を確実に補給するだけでなく、免疫の活性化に伴う体質改善や、セロトニンの分泌による上質な眠りが、肌のケアにもつながるというのだ。』 (Dime 2015年3月30日)
アイ・エム・ビーの『乳酸菌&ビフィズス菌』には1日目安量の2カプセル中、生きて腸まで届く有胞子性乳酸菌(ラクリス菌)が1億個、ビフィズス菌(BB536菌)が40億個も配合されています。このビフィズス菌の量は特定保健用食品のヨーグルト(80g)3個分に相当します。
『乳酸菌&ビフィズス菌』を毎日の生活に取り入れることによって、腸内環境を快適に保ち、便秘や下痢だけではなく爽快な気持ちで過ごしましょう!
二階堂様におかれましては、このところ大変な災禍に巻き込まれておられるご様子で心配しております。私どもでご協力できることがあればなんなりとおっしゃってください。
岩田眞人 拝
さぁがんばる京都府警 笑
2015/04/08 01:20 -The Voice of Japan
題名: 京都府警女性警官の交通事故。
メッセージ本文:やはり、加害者側である女性警官の証言から、警官側保険会社から責任割合を提示して来ました。
知人にも責任はあるとね。 停止している車に自爆して来たのは警官なのだが。上司が入れ知恵してますね。自分の時と同じ。
保険会社も事実ではなく、加害者の発言で動くので、永遠に揉めるのです。衝突した角度などから判断が付くはずですが。
人身事故を物損に変えたいという意図もある。人身なら6点ぐらいは引かれますからね。
後は本人がどこまで本気で対峙できるかです。弁護士特約など現実には警察官相手には当てにはできません。それでもどうにもならないなら、全ての情報をさらけ出して助けます。
(コメント)私なら、ある書類をチョット出すと、急激に裏で金払ってきて「表では負けたかたちになるが、なにとぞこれで終わらせてくれ。今後もちゃんとやるから」と言われるパターンですね。わかります。
投稿:京都府警ってだれかいたっけうちの人。
2015/04/07 08:48 -The Voice of Japan
京都府警に某Hさんが入っているとき、妙に応援してみたら、捜査員がHさんに「二階堂さんとお知り合いなんですか」と聞いたという。なかなか好感触な京都府警なんだが。スゴく昔にちょっと変な人いたけどね(笑)。
以下はタレなんで、監察なりなんなり問題あるならやっといて。くわしんはまだ警察庁首席監察官か。交通局にこれあがってる?こういうのあげるんだよね?あげないの?まぁ、あげないか・・・。俺の知り合いがやられたんなら最大限に大騒ぎしてみるんだけど・・・俺だったら、女性警察官が美人だったらなにもなく許してあげるけど、ババァだったら府知事も巻き込んで本気で追い込むだろうな(爆笑)。
------------------------------------------------
題名: 京都府警 交通事故被害者救護義務違反と事故の隠蔽する可能性あり。
メッセージ本文:私の知人が、京都府警のある警察署所属の女性警察官が、非番中にスーパー近くの交差点で、停車中の車に追突。その後、警察を呼ぶのにスマホを長時間使用し、パトカー3台。警察官7,8人が集合。事故現場から警察署までは1キロありません。被害者は追突による首と肩他の負傷あり。救急車は警察は呼ばなかった。被害者救護義務を怠った。
長時間話した相手は、加害者の上司。加害者の女性警察官の前方不注意は認めたものの、被害者に対する対応は現場に居合わせた警官含めてない。
目撃者多数。
事実と保険交渉は別です。被害者が動いていたと証言する可能性あります。事故調書は保険会社は見ることはできませんので、諦めるまで長期戦に持ち込む可能性が高いです。私が経験したよりも隠蔽する可能性のある分かりやすい行動です。
身内に甘いのが見え見えな現場検証です。
何でもそうだが、毎日続けるのが難しいんだよ。
2015/04/06 17:08 -The Voice of Japan
最近、「塩風呂」を推奨した。まぁ、横文字にして「ソルトバス」とかにした方がウケがいいだろうということで「ソルトバス」なんて言ってるが。これが、お肌はすべすべになるし汗かくからさわやかになるし、寝付きも良くなるといいことばかり。やり方は、俺は「酵素塩」っての使ってるけど、なに、いろいろみんな試してみたらいい。誰が儲かる儲からないも健康も不健康もない。やってみれ、ってだけ。
で、こんなご意見が。まぁ、好きなようにやってみればいいのよ。俺からいうことがあるとすれば、水はたくさん飲め。あまり熱くしすぎるなってところかな。
----------------------------------
<Gさんより>元々がカラスの行水の私が、1時間お風呂につかるのは苦行以外のなにものでありませんが、塩風呂3日目あたりから翌日の朝、なんというか、物凄く体がすっきりして気持ち良い。うーん違うな。何かパワーみたいなものが体の芯に存在するような感じで、何か面白い感じでした。
7日目はちょっと驚いたのですが、お風呂に漬かりだしてから50分程経過した頃、なんというか体が異常に熱くなり、入っていられなくなり、湯あたりしそうな状態になりました。何気にここが我慢とか思いましたが、もう無理って感じ。お風呂から出てしまいました。
なんというか、もうこれ以上は塩風呂に入る意味はないような警告にも受け取れましたが、気のせいかもしれません。
1年に一度位は1週間続けてはいるのもいいかもしれませんね。
改革が聞いてあきれる。橋下が育てた『上西小百合』
2015/04/06 14:55 -The Voice of Japan, 永田町・霞ヶ関血風録
<大阪府摂津市在住の政界関係者様より>本年2月に上西小百合 衆議院議員の関係者が内部告発し、選挙区である摂津市・吹田市にバラ撒かれた怪文書です。大阪維新の会・維新の党を除名されて当然です!
あらためて維新の党HPを眺めたのですが、HPにある上西議員の文書通信滞在交通費に9月分給与55万円、10月分給与55万円、12月分給与30万円と報告がありますが、取って付けたように歪で不自然なのですが、いま日本で一番有名な公設秘書 家城大心殿に流れている可能性もあるのかと・・・
↑クリックで拡大します。
(コメント)ちょっと怪文書の冒頭に間違いがありますね。公設秘書は3名つきますが、第3秘書というのはありませんね。「政策担当秘書」「公設第一秘書」「公設第2秘書」です。このうち、政策秘書は、政策秘書の国家資格がないとなることができません。
自民党道議候補が女子高生に電話番号渡す(笑)
2015/04/06 14:49 -The Voice of Japan
<北海道米大好きさんより>札幌市北区の道議選と言えばもう一人の自民党候補の方も酷いですね。二階堂さんも触れていた選挙運動でナンパの事実は本当です。
知人経由で聞いた話ですが駅立ちで女子高生やティッシュ配りの女性に名刺渡してナンパしてると聞きました。続報あれば又お知らせしますが、モラルが問われる政治家がそんな様ではどうしようもありませんね。
この写真、札幌市北区の自民党道議候補が事前運動中に女子高生に渡した電話番号の現物です(笑)
(コメント)札幌の政治団体の人からも問い合わせが来たんですが、話が二つ一緒なので、まぁ、確定でしょう。政治活動とナンパねぇ。これ、未成年者を政治活動に参加させる意図で配れば公選法違反、そうでなければ単なるナンパ。指紋採れば本人の指紋ついてるものねぇ。言い逃れ出来ないでしょう。
一方、先日出した「外人に殴られた」と言っている方の人は、目撃者もいないし、運動員も録画も何もしていないらしいですね。だれも見てないって・・・選挙運動中って、普通、一人にならないよねトイレと風呂と寝るとき以外。外では普通、一人じゃないでしょ。。。。。
愛媛県 大山祇神社
2015/04/06 07:04 -The Voice of Japan
大阪インチキの会
2015/04/03 14:45 -The Voice of Japan, 永田町・霞ヶ関血風録
<NNNさんより>二階堂様 お世話になっております。家城秘書と油屋に泊まっていたことは間違いないようですが、当人はもちろん、宿側も信用に関わるので認めるわけがありません。
そこでご教示をお願いしたいのですが、偽名で宿泊している可能性が高く、先ずは私文書偽造で前科一犯だと思われます。家城秘書のBMWで行ったでしょうから、Nシステムで照会したら一発ですwこれを国政調査権で照会することは難しいのでしょうか?また、市民オンブズマンみたいなのが、私文書偽造で刑事告発したら、どのような展開になるのでしょうか?
真実は一つしかありませんからwww
(コメント)Nシステムは「ナンバーしか写ってない」のがタテマエです(全部うつしてますけど)。Nシステムは道路に設置されますが、全部の都道府県が交通部の管轄下にあるわけではありません。いろいろです。まぁそれはどうでもいいか。
私文書偽造の幇助容疑で宿を締めあげれば一発ですが、そこまでやれないでしょう。京都府警じゃ(笑)。
あとは、往復で1回はガソリン入れていればどこが出るかもしれないし、周辺インターなどのサービスエリアの防犯カメラあされば出るかもしれない。また、宿泊費をカードで支払えば、その伝票が残りますね。
いずれにしろ、アウトです。
別に集めてるわけじゃないんだけど・・・
2015/04/03 07:20 -The Voice of Japan
魚がおいしいか・・・
2015/04/02 11:52 -The Voice of Japan
<Mさんより>いつも役に立つ情報を発信して頂き、ありがとうございます。神社の情報更新を見て思い出した事があり、投稿致します。
以前しまなみ海道の大三島の大山祇神社に行った事があるのですが、島全体に神域独特の雰囲気が満ちているのが、鈍感な自分でも分かるくらいでした。神社付属の宝物館は、歴史上の人物が寄進した国宝重文クラスの刀剣や鎧が多数所蔵されており、歴史好きの方も楽しめます。これから瀬戸内海は温暖で魚介が美味しいいい季節ですので、二階堂様も是非一度訪れてみて下さい。
寒の戻りでまた気候が乱れるそうなので、二階堂様もスタッフの皆様もくれぐれもご自愛下さい。失礼致します。
(コメント)ありがとうございます。なぜか神社サイトになっている(?)のですが、うちもいったい何なんでしょう。何かの思し召しなんでしょうか。不思議なサイトです。
機会があったら行ってみます。行く相手がいれば・・・(苦笑)。
【タレコミ】週刊文春「上西小百合」と怪しげな「維新の会」
2015/04/02 11:37 -The Voice of Japan
<吹田市役所の某課長さんより>宿泊したのは京都奥伊根温泉にある高級旅館油屋みたいです。
公設秘書Iは第1秘書の家城秘書ですが、上西の秘書をする前から井上哲也吹田市長の秘書で、表向きはクビにしたはずなのですが、今も市長の秘書を兼ねております。そして、市役所内を我が物顔で闊歩して利権を食い漁ってますw
家城秘書と上西議員が半同棲してるのは周知の事実ですし、平気で選挙区内のスーパーで手を繋いで買い物をしていたり、イチャイチャしながら飲食店でご飯を食べてますよww
家城秘書のカネの出所が分かりませんが、とにかく生活が派手で、仕立てのいいスーツを羽織り、高級車を乗り回して、新地で遊びまくってるんですよね…大阪国税局の個人特別徴収担当が張り付いてもいいくらいに・・・。
うちの井上哲也市長、環境省のグリーンニューディール基金を活用した太陽光発電の工事を自分の後援企業に随意契約で発注し、橋下徹大阪市長から大阪維新の会顧問を解任されているのですが、ドサクサに紛れて大阪維新の会から5次推薦が出ています!あらためて大阪維新の会ってインチキな団体だなと思いましたwww
(コメント)警察に因縁なんかつけるからそういう目に遭うんですよね(笑)。バカな奴だ。それにしても、維新の会って利権だよね。まず、怪しいのは大阪城のLED利権だっけ?あれ?それ大阪市全体だっけ?アレ利権だよね。ていうか、なんで誰も触らないんだろう?不思議なんだよな~。やっぱり「ハシシタ」だから?
実は国のとある機関に「ハシシタとマツイを調べてほしい。出来れば報道ベースに乗って派手に疑惑が騒がれるか、刑事処分相当の話がいい」と言われているのですがガッツリしたものがなくて連絡しにくいんですよね。
意外とマツイとハシシタ、そしてイノウエ市長の3人がつながるんではないかと思うのですが、話ベースならいいんですが調査する時間がないんですよねいま・・・。
一つの意見か妄想か
2015/03/30 12:43 -The Voice of Japan
ある意見。賛成も反対でもなんでもいいが、意見を持つことが重要だ。私は個人的にだが、あんなにかっこいいと思っていた我が大日本国の”天皇”たる神は幻想だったのかと。「こんなに力がなかったのか」とガックリしている。2,600年あまりはいったい何だったのかと。
恐竜も滅びたんだから、人間の、特定の家系の系列が滅びないなんてあり得ない。というか、まともに続いている家の方が少なかったりするのが世の常だ。
地球誕生からの歴史で見れば、人間はいうまでもなく、神様だって、「恐竜より全然新しく、歴史もない新参者」だからね。
------------------------------
<N先生より>今の家系は最低かもしれないですよ。特に昭和天皇なんか戦争で無条件降伏という最低の結果ですからね。今の天皇はまだ頑張っていると思い「たい」ですが、息子達が駄目過ぎですね。
中国の脅威に対しては、福岡県の宗像大社と高良大社、そして大分県の宇佐神宮が何とかしてくれると思います。
これからは、出雲系、大神神社と石上神宮を代表とする物部系、そして東照宮の復権だと妄想します。
天皇家と藤原家の伊勢系にはもはや頼れませんね。
長崎県 壱岐國総社
2015/03/29 18:50 -The Voice of Japan