警察庁警備局警備企画課→都道府県警各担当
まぁ記事は公安3課、警視庁のハム3のこと。右翼担当はいつものんびりだったけどね。いまはどうなんだろ。
俺もマークされてるか?されてないよ。俺は書くだけで何もやらないのみんなわかってるから笑
俺の連絡先もわからんだろもはや。接触することも困難だもの。知り合いみんな切ってるし、知らない番号はでないし、あと家にいない。尾行しても凄まじいスピードでいなくなるからおいつけない笑
そもそも、昔から警視庁は俺には触らないからね。触られても、
「すいません下民のことにホントは一切興味ないんです」
というか、訳のわからんデモやつまらんテロに意味がないと思ってるし。自衛隊でも立ち上がらせるなら別だけど。
そもそも今は、各議員と役所を訪問したり、諸外国の本音を聞いてそれを伝える活動してますので、
「レベルがあなたたちのような使用人とは違うんです」
と言っておしまいですね。申し訳ないけど。
今やってるのは災害時の意外な自衛隊のもろい装備を何とかしようという話です。民間の災害救助訓練アドバイスシステムの構築ね。機材と救出方法の効率が悪いというか装備と訓練をもっと予算つけてあげないとだめだという話しをやってます。