今日も息苦しい
2025/11/19 11:57 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
最近あんまり寝れてないのと首からくる頭痛がキツい。
それにしても、世の中にはバカしかいなくて本当に生きづらいです。ただ新事業は目処がたってきたし人手もなんとか集められそうになってきたので来年から楽しみです。まぁ、私表に出れないから裏方の裏方をやるんですけどね。今時はなんとかハラとかうるさいから俺が表の会社の社長やら管理本部長は向いてない。
設立手配、人員探し、システム作りと、個人事業みたいな売買と原稿書きとかやってると一日即終わる。昔は95日休まないとかできたけど、それやったら精神がおかしくなったのでもうそれはやらないで程よく休んでおります。皆さんも年末に向けて寒さで風邪などひかれませんよう。
高市の少子化対策に物申す
2025/11/18 17:29 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?, The Voice of Japan
高市政権が「人口戦略本部」や子育て支援策を掲げながらも、実際には企業・業界団体向けの利権づくりに偏っていて、少子化の根本原因である「一般国民の所得低下」と「治安不安」には踏み込んでいない。
少子化対策と子育て政策は本来別物であり、まずは行き過ぎた円安やグローバル化、外国人労働者受け入れを見直し、日本人の賃金と生活の安定、そして外国人増加による治安悪化への不安を解消することが、子どもを産みやすくする社会政策の本丸。
—————-
・人口戦略本部への不信感
高市首相は人口減少を「最大の問題」とし、「人口戦略本部」を新設しようとしている。
しかし打ち出しているのは
家事代行・ベビーシッターの税額控除
学童保育事業の創設
病児保育に参加する企業への減税
など、既存の「子育て支援」と企業向け支援が中心で、「利権づくり」に見える。
子どもを産もうとしている人の気持ちに寄り添っておらず、「少子化の本丸」を避けているように感じる。
少子化問題と人口問題は別物
少子化問題:子どもを産みやすい環境・生活スタイルをどう作るか。
人口問題:減る人口で社会を回す方法や、外国人受け入れ(移民・共生)まで含む。
国民は、人口問題の名のもとに外国人受け入れが進むことを警戒している。
・少子化が進んだ理由という見立て
戦後教育が、「伝統的な日本の価値観を軽視した人権・平等重視」に偏った。
その結果
価値観の多様化
女性の社会進出と晩婚化
が進んだ。
さらにバブル崩壊、リーマンショック、行き過ぎたグローバル化により、
「貧困による晩婚・非婚」→人口減少・少子高齢化へとつながったと見ている。
・政治の「視点」は庶民ではなく企業に向いている
政策や法律を作るときは「誰の立場から見るか」「どんな基準で判断するか」が重要。
刑事司法が「加害者の更生重視」で被害者が軽視されている例を挙げ、
それと同じ構図が経済政策にもある。
高市政権も歴代自民党政権も、「庶民・中間層」を見ているふりをしながら、
実際は企業・業界団体の利益を優先している。
・本当に必要な少子化対策
一番大事なのは「子どもを産みやすくなる社会(環境)」の実現。
出産費用や子育て費用の補助だけでは不十分で、
何よりも「安定した継続収入(所得向上)」が必要。
将来の生活に不安があると、
「自分と同じ苦労を子どもにさせたくない」という罪悪感から子どもを産むことを諦めてしまう。
・所得が上がらない原因としてのグローバル化と外国人労働者
企業が利益を最優先し、従業員を「コスト」と見て賃金を抑えた。
その延長で、低賃金の外国人労働者受け入れが進められてきた。
メディアや政治が「労働力不足」「外国人労働者が必要」という空気を作り、国民もそれを受け入れてしまった結果、日本人の貧困や格差が拡大した。
欧米での貧困・治安悪化を例に、日本も今なら受け入れ政策を引き返せる。
・具体的な経済政策案
行き過ぎた円安を是正し、130円程度の円高を目指すべき。
食料・エネルギーなど輸入コストが下がり、物価上昇が緩和 → 実質賃金アップ。
金融緩和でお金の流通を増やし、賃金上昇につなげるべき。
企業が内部留保にため込むのではなく、給与として分配する仕組みやペナルティが必要。
一時金の給付ではなく、「継続的な所得増」がないと、子どもを産むマインドにはならない。
・子育て政策と少子化対策は別物だという主張
少子化対策の本質は「所得向上」「為替・金融・財政」の見直し。
ここに踏み込むと、企業や投資家が損をするので、政府・官僚は避けたがる。
一方、子育て政策は税金を企業・業界に流し、利権を作りやすい分野。
そのため政府は、両者を意図的に混同しているのではないか。
・もう一つの重要な条件:治安と安全
日本はかつて「子どもが一人で電車や公園に行ける」ほど治安が良く、それが世界の称賛を集めていた。
外国人の増加により治安が悪化しつつある。
共生社会や「ルールを守る外国人なら歓迎」という考え方に強い不信感を持ち、現行の司法制度が外国人に甘い。
結果として、女性・子どもが犯罪の被害を受けるリスクが高まるのではないかと強く懸念。
・歴史観とグローバル化への否定的な見方
戦後〜高度成長期の日本は、そこまで豊かでなくても
「安全で格差が小さく、一億総中流で出生率も高かった」。
その後のグローバル化と外国人受け入れが、日本社会を歪めた。
江戸時代の「鎖国」や、出島のように外国人を限定的に受け入れていた体制が、一種理想的なモデル。
観光業は日本人を主なターゲットにし、外国人に依存するなら税金補助は不要。
・結論
少子化対策と子育て政策を一緒くたにするから、問題が解決しない。
まずは
一般国民の所得向上
外国人受け入れのゼロベース見直し
治安・安全の回復
を優先するべき。
これが、少子化と治安不安を同時に解決する「最短の特効薬」だ!
シナ虫しか儲からない民泊なんか全部潰れていいよ
2025/11/17 16:35 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
もう二度と来なくていい。
赤インクで刷れば?日共のゴミ旗
2025/11/17 03:27 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
外人来て賃金も上がらないし税も安くならん。いらん!
2025/11/15 22:42 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
誰が儲かってるの?ほとんど儲かってないだろ。経済効果なんてホントはないだろ。むしろ変なの増えて面倒が増えてるだけ。
日本人が儲かるって言うから外人入れたのに。庶民になんの恩恵もないならいらねえよ!
口ばっかりの高市もこういうことはやらないよな
2025/11/15 20:45 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
現行法でできることもやらない。
やはり、シナ虫は大バカしかおらんwww
2025/11/15 19:18 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
きっとこんな妹が来る日まで
2025/11/15 17:36 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
この本クソ面白い 海外は全部ゴミwwww
2025/11/15 15:54 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
https://amzn.asia/d/9iMWJKh
歌舞伎町のクロンボすら追い出せない嘘つきバカ市サナエ 口だけ勇ましいだけ 期待外れ
2025/11/15 09:48 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
「歌舞伎町に次々と黒人男性」その知られざる正体(東洋経済オンライン)
u.lin.ee/YY7Id8X?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
また変な団体作るのかな~?
2025/11/15 06:30 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
独立行政法人有害鳥獣等対策支援機構
とかテキトーなの作って、そこにハンターを所属させて。。。とかかな?仕切りは警察庁だろ今回なら。
何でもかんでも利権にするからな。
長年見てて、目に余るんだよいろんな利権が。
俺もこういうの書くから嫌われ、狙われ、嫌がらせされる。書かなきゃいいのにな 笑
でも眠れる二階堂(隠居しようと思ってたのに)を起こしたのはアホな役人たちだからな
おれなんか構わないでほっといてくれればいいんだよ。
どうしても国ができないところだけやる自腹インテリジェンスは組織から予算まで個人の責任で勝手にやるんだから。
日本に住んでるシナ虫も引き上げてくれませんか?
2025/11/15 06:07 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
だったら、昔のように穏便に、外人がいない普通の社会でいいんです。
まぁ、北京が言えば言うほど人民は「北京政府が内紛してるかも」とか疑ってどんどん暗号資産だの金だのに変えて国を出るんだけどな。
チャウセスクにならんといいねえ。報道は相変わらず押さえているらしいけど。
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬EX#6】
2025/11/15 05:47 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
前回は三頭提示 ▲が人気薄で優勝
単勝もってたかたが何人かいたようでよかったです
当レポート得意技はおそらく人気馬の取捨で
これは 比較的得意なやつ
今回は大ホームランか大三振か天覧試合の
セントポール長嶋茂雄をリスペクトした馬券でし
※ 日曜日
京都競馬場 エリザベス女王杯
付記 印打った馬の解析と前回の回顧
レポートは長くなりますのでまず予想から
お前ら14億人もいないじゃん
2025/11/14 12:01 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
サブプライム自動車ローンから暴落探る
2025/11/14 09:40 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
先生昨日はうまいフレンチご馳走さまでした
2025/11/14 06:35 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
やっぱり茂木にリリーフさせましょう。
調べてー
2025/11/14 04:53 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
昔の読者の皆さん、特にJCIAを見ていた方は、うちはなぜかリーマンショックを当てていることを知ってるだろうが、単に情報を見ているだけである。
株の大暴落があるかもしれない。その場合全開で売りに全ツッパするので、ひとつ調べて欲しい。
外人はいつ取り締まるの高市政権は。
2025/11/14 03:16 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
あとは発砲基準を緩くして、面倒な連中はバンバン撃ち殺して無駄な裁判やつまらない検挙をあえて減らす必要もある。税の無駄だ。
ゴミに更生はありえない。ゴミは処分のみだ。
組織トップ狙い体制強化=トクリュウ対策に総力―分析、捜査に専従チーム | 時事通信ニュース
share.google/BbwOOzqeulqtSZuxN
この記事はわりと渾身な内容で、マスコミ知らないでしょ。株も動く。
2025/11/13 16:30 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
さっきもリンクしたが、これは応援団による記事だから固いよ。まあニ課長は怒るだろうけど、俺が書かなくたって漏れてんだから同じだろ。まあ怒るなや後輩よ。
これからだるい体引きずって取材に行きます。頭痛いけど取材やります。わたしはもういつ死んでも悔いはない。みんなもそれくらい言えるように生きろよ。
↑これに噛んでるのは悪い朝鮮なりすましなんだよねー。しかも高市の口先で株が上がった企業が噛んでます。
国税庁発ー!警視庁捜査二課の捜査情報漏れる!高市も関与!
2025/11/13 16:18 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
目下、警視庁捜査二課が内定を進めている企業もこの中にある。内定情報は合同捜査をしている国税からマスコミに流れ始めている。その企業には「前科」があってーー。
アンメタンフェタミンと化学式ほとんど変わらん
2025/11/13 15:45 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
リタリンやコンサータ飲んだくらいで試験に受かるわけねえだろ。ヒロポンだって怪しいよ。
なんとも言えない不快感しかないけどねあんな薬は。一応私は所持や使用が認められているけど、なるべく飲みたくないもの。
大阪から絶対に5時間以内に東京に全開で戻らなくちゃならない、とか以外では使えない。すんげー喉渇くし。
メモ
2025/11/13 15:40 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
もったりしたカレー
2025/11/13 15:06 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
食が細くなり、喘息も治らず、季節の変わり目の過眠署まで来て、いやはや起きているのが辛いです。でも寝てたら咳出て起きるし。
12時間以上寝たのに睡くてね、普通の人の徹夜明けくらいの眠気なの。何時間寝てもとにかく眠いの。これ過眠症の特徴なんだけどね。俺は冬に入るときに出るかな。あと春先から夏前。
たくさん病気を持っているけどそれでも無理無茶無謀で好き勝手生きないとその辺のナマポのポンコツゴミになってしまうからね。まあなんとかやってますよ。来年から新しい仕込みやって、またデカいの一発当てようと思っております。まあ当てても書かないけどね。
しかし一発当てるにはメシを食わなければ!
逮捕された外国人が不起訴になるやばい理由
2025/11/13 13:59 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
外人は全て入国をストップ
まず仕事するならデポジット最低1億払えるやつから。こんなの海外なら当たり前。
日本も、観光で国民が潤わないなら意味ない。
観光客はデポジット10万が最低。払えないやつは来なくていい。










