何か起こったとき、よくわかってないバカ(今どきの45歳以下の反応)と、国会の関係

2025/09/27

何かが発生し、誰かのせいにされているとする。今どきの中堅の馬鹿は

「私たちじゃないんです違うんです勝手にやられたんです陰謀なんです」(今時の45歳以下の、頭の悪い役人の反応)

と、いうわな。しかしだね、世の中は裁判所じゃないんだよ。ましてや永田町霞ヶ関の世界は全く違う世界。

犯人なんてどうでもいいんだよ。

原因を作った馬鹿が一番悪いわけ。

「どうでもいい話をこじれさせてとりまとめにも応じず、事態を混乱させたのはおまえらだろ」

でおしまい。うるさければ散らしておしまい。あたりまえだろ、そんな馬鹿、またなんかするときにじゃまになるかもしれないもの。

 

 

まぁたとえばだな、ある法案をどこかの役所が出そうとしているとする。でも、国会の某機関が全員YESといわないと本会議には上がらない。誰かが

「これ、ちょっと説明が足りないんじゃないのぅ~議論を深めた方がいいよ~」

っていい出すとする。もちろん説明が足りる足りないはどうでもいい。要するに気に入らないのだ。

国会はもちろん会期が決まっていて、上程が後回しになると何かのトラブルで修正案でも本案でも通らなくなるかもしれない。法案書いてるトップの役人は焦るわな。もしかしたらそいつはその法案通せなければ片道切符でサヨウナラになる可能性(出向:出世はロクなところがない)があるわけだ。そんなときに、もし、下っ端が、くだらないことで揉めていて、しかもあちこちに造詣の深い、相当偉い先生よりもさらに「永田町20年の珍獣」と呼ばれる、もはや闇の存在が怒っているとしたら・・・・

それに気づいた法案担当おキャリア様は、

「おまえら何やってんだこの野郎!オレを殺す気か!!!!」

となるわな。あくまで一例だけどな。まぁ俺はそんな例を何回かみたことがあるけどな。

なんだっけ?北海道開発庁の看板だっけ?財務省の看板だっけ?を誰かが勝手に書いちゃって、あれ誰だっけ?山中貞則だっけ?鈴木宗男だっけ?宗男先生かな?が、ウルトラスーパー激おこしてさぁ、収拾つかなくなっちゃってさwww。それでおキャリア様一人飛ばされかけたわけ。んでさ、ちかくにいたから、「まぁまぁ」ってみんなでなだめてさぁ、なんとかなったんだけどもう超怒ってて・・・クソ暑いときだったよたしか・・・。

看板ひとつでそれなんだよ。そんなもん、法案通らないとかなったら主管大臣もメンツ丸つぶれだし大変なことになるってわからないのかなぁ・・・だから今どきの若い役人はバカだって言うんだよ。

つまらない因縁をつけて戦争を仕掛けるから「珍獣」が怒り出しちゃうんだよ。君らが思っているよりずっとこの世の中は難しいわけです。そんな人たちの相手を延々してきた俺たちは、そう簡単にヘロヘロ引いていくワケねぇだろっての。

 

 

ていうか、すみません、やっぱりですね、私、財務省クラスの頭のいい人たちじゃないと会話できません。いつも会話している人って、弁護士とか、もう海千山千のよくわからん連中(頭はすこぶるいい)人とか、役人、トップ記者、財界でも幹部クラス以上としか話してない(ガールズバーとか除くwww←ちゃんとオチ入れる)なので、馬鹿と話したら話のレベル下げるの大変なんだわ。シャーロックホームズの本にもあっただろ「馬鹿と話すときには頭のレベルを下げなければならないのがキツい」と。あれがよくわかったわ。貧乏下民の使用人の気持ち、オレわかってあげられないわ。ごめんね。オレ頭いいんだよ。