出自は大切〜自民党議員に「外人規制すれば支持率上がる」と気づかせたことだけが功績
今回の功績は
外人やれば支持率爆上げ
と、他の議員に気づかせたことですね。そもそも私は一回高市にしろとずっと言ってました。半年だけでいいからと。
その部分、振付師としての読みは間違ってませんでした。しかし言ったことをまずやらないのは話になりません。法案も上がってきてないんですよ。
そろそろ引きずり落とす方に舵を向けないと、何か勘違いしているようですので。
支持率なんてすぐ落ちますよ。急に上がったものは急落します。
お返事ありがとうございます。
以前から違和感を感じていましたが、単なる権力志向の人間だったのかもしれませんね。
権力を取るためにコロコロ相手を変えるのも、リベラルの常套手段ですね。
所詮、日本新党・リベラルズ上がり、夫婦別姓に反対していても自分は夫婦別姓、スパイ防止法も国家・国益ではなく、権力維持に使われそうですね(どっかの独裁国家と一緒)。そう言えば、コロナ禍で緊急事態条項をしようとしていましたね・・・
金融課税をしても、下民に還元されることはほとんどないし、奴隷階級が増えるだけで、給料も上がることはないでしょう。庶民は年金など老後の生活、子供の将来のための貯蓄などを政府に期待できない(保証できない)からNISAや投資信託などをやっているのに・・・国民に対する裏切りですね。また、下がった株価(国富)は外国勢に買いたたかれ、国富の海外流出(支配)・・・これは売国行為ですね。
保守の顔してリベラル政策を進めるのは、ある意味、石破菅岸田よりも悪質と言えますね。
やはり出自は大切ですね・・・