森まさこは土下座して、カネも出してもらったのか?
2025/07/01 22:47 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
もう通らないから学会に土下座したみたいねえ~
落ちていいんじゃない?昔話も私はよく知ってますよ。泣きつき処も。。。
今までの人生もゴミなのに最後までさらにゴミ
2025/07/01 21:12 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
もうガンガン子ども産んでもらって、児童養護施設でなくて自衛隊で国の子として育てようぜ
ダルいだの多様性だの言ってるからこんなことになるんだよ。バカとできない奴は切り捨てて大量に使い捨てていく社会に戻そう。なんだかんだ言ってそのときが全体も幸せだったよ。
不動産のことなら五反田のアドバンスホームへ!
2025/07/01 12:57 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
いいことだ 若いうちからカネにシビアな方がいい
2025/07/01 12:46 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ウタマロペッパー 七月の出店
2025/07/01 08:44 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
7月5日 交通会館マルシェ(有楽町駅からすぐ)
7月12日 太陽のマルシェ(勝どき駅からすぐ)
7月13日 YEBISUマルシェ(恵比寿ガーデンプレイス コリドー通路)
7月15日 ふたご座マルシェ(二子玉川駅の近く)
7月16日 ふたご座マルシェ(二子玉川駅の近く)
7月17日 ふたご座マルシェ(二子玉川駅の近く)
7月18日 ふたご座マルシェ(二子玉川駅の近く)
7月21日 ダイハツマルシェ(ダイハツマルシェ@Dモール月島店)
7月26日 交通会館マルシェ(有楽町駅からすぐ)
7月26日 ヨコハマ西口マルシェ Summer(横浜駅西口?)
7月27日 YEBISUマルシェ(恵比寿ガーデンプレイス コリドー通路)
おすすめ札幌フレンチ
2025/06/30 19:07 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ここいいよ!シェフちょっと変わったモノ出してくるけどうまい!
要二日前予約で日曜祭日もも開けるって。札幌は日曜が弱いから探していってみたんたけど美味しかったよ
Amoir
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目1000−15 あおいビル 2F
規制で日本には入りません笑 トランプにチクってやれ
2025/06/29 15:44 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ちなみにこのコルベットはマフラー直管だから日本には入ってこない。トランプに刺さったら、特別になるかもしれない。
一方、アメ車を日本で売るのは簡単なんだよ。シボレーなんてでっかいのから小さいのまでアメリカでは売ってるんだから。シボレーが日本市場に右ハンドル入れるとかのやる気がないから売れないの。
ANAの芝田にいい忘れたことがある
2025/06/29 06:36 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
何兆円もの飛行機買って喜んでるだけでなくて足下もしっかりかためろ。
航空局はANAに圧力かけんなよ
2025/06/29 06:21 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
土曜夜の高速は空いてる
2025/06/29 04:30 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
まあこんな生活もあと一年半で落ち着くだろう
まさにこれになったね
2025/06/28 15:24 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
海外便含めて株主優待券の対応はやれよ
2025/06/28 01:08 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
速やかに実行しろ!
以下報道!
総会では株主からの事前質問に2問答える形で、株主還元と安全について説明。議長を務めた芝田浩二社長は「財務基盤はコロナ前の水準に戻りつつある」として、進行中の「2023-2025年度 中期経営戦略」が最終年度を迎えていることから、「次期は株主還元強化を打ち出したい。一層の配当水準引き上げを早期に実現し、中間配当制度導入も検討する」と説明した。
また、「株主優待にも多くの意見をいただいた。使いにくさをおわびする」と述べ、利便性を改善する姿勢も見せた
孫にお年玉やれないって、人の金でやんなや!ゴミばっかり!
2025/06/27 18:56 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
news.yahoo.co.jp/articles/930e9a0505ce76bd53be612be21582d1ad60762f
死ぬまで子供・孫世代にまでにたかる老人・・・恥の概念・引き際の美学・・・
アナフィラキシー
2025/06/27 18:12 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
タチの悪いババァだな
2025/06/27 16:56 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
やらかしたんなら、死んでわびれば何も言わない、それが日本。
いやになったりカネがないなら、死ねばいい。やり直せる。それが輪廻転生。しつこくしぶとく生きるのもいいが人の金や政府のカネはあてにすんな。
去年の夏グランピングやったけどここの商品だろ
2025/06/27 16:50 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
vision-glamping.com/yamanakako
グランピングなんぞカネの無駄だと思うかもしれんが案外それで使い勝手は二泊もするとわかるのでね。ちなみに私は去年が人生最後の富士急ハイランドかも。だってもうアトラクション乗るなって書いてあるんだもの💦
って、ここの商品じゃないビジョングランピングの設備全部↓
これ利尻に入れるか。。。
格安でドームテントを手に入れる - グランピングテント購入ならGlageo(グラジオ) share.google/QouiHtoWaeTBZ1kQM
メン吉の歴史を紡ぐ袋麺
2025/06/27 16:37 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ただ、袋麺なら中華三昧なのである(たまにうまかっちゃんもアリだが麺は半分食べれない)。
中華三昧|明星食品 share.google/uu4bYTt0MCXbGxDtK
安いものでも工夫してうまくはできる。いまは面倒くさいので最初からうまく作ってくれるところに行ってしまうんだが、ホントは自分で作るのが一番うまい。ただ、一食作るのに朝からやってしまうので時間が。。。真剣に作るとどうしても朝から夕方までかかってしまう。
というわけで、災害やキャンプなどの時は中華三昧を作ろうと思って、冷凍野菜と水も保管しているのでした。ちなみに事務所は電気が止まっても冷凍ストッカーだけ3日持ちます。
朝から京都伊勢丹で買い込みすぎて食い過ぎた。久しぶりにこんなに食べたかも。
おばん菜いち好行きたいけどハラがキツい。。。正月来たときは体調悪すぎていけなかったからなあ。
パン助である!間違いない!便所みたいなもん!
2025/06/27 15:35 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?