ペンタゴン発
2024/12/16 07:33 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
おれ何やってんだろ。
夕方に重要な政府の偉い人と会談があるのに。まあ眠くなっても送りがあるからいいけど。。。
第一種非常事態宣言なので
2024/12/16 07:21 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
つまんねえこと一人でしてるなって思うかもしれないけど、俺は万が一に備える事だけで生きてきた人だから。
もう新聞なんてなくていいよ 特に地方紙
2024/12/16 07:11 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
テレビも見れなくていい。あんなもの見てるから頭悪くなってひがむようになる。
だからといってネット見てりゃいいってもんじゃない
特にうちなんか見なくてもいいサイトだ。
それぞれがそれぞれに一生懸命働いてその結果で我慢するしかねえのよ。ブースカ文句言ったら何かかわるのか?そりゃ俺がそれなりのところでそれなりに言えば変わることもあるかもしれないけど、田舎の年寄りや転げてる下民がなんか言って変わるか?変わんねえなら黙ってた方がいいだろ。風呂入って歯磨きして寝て、朝起きて働くしかなかろ。
自分の会社の都合で安易に移民を受け入れろというバカ
2024/12/16 07:02 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
まず
自分がその地域の周りに家族連れて一人で、身分を明かさず住むってのを義務づけろよ。
てめえは高級住宅街でのほほんと住んで、スラムみたいな川口みたいなとこに安く住まわせて要するに安いカネでこき使いたいだけだろ。
亀田製菓見たら買わない
これまず重要とおもいます。
それでも第一種非常事態宣言は二週間継続
2024/12/16 06:34 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
政府からそもそも独立している単なる秘書なので独自の判断での言論と行動を行います。
俺のとこにレクが来ないな
2024/12/16 06:25 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ま、でもうちは見ている人は見ている
声を上げられないまともな役人達もうちは見ている
期待に応えないとならんな。。。
今週は、超絶忙しいです
2024/12/16 04:42 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ご了承ください。年末というのもあってかなりテンパっています。
何話してるか理解できるか?
2024/12/16 04:23 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
死生をさまよいよく分からない時空のゴミみたいな引っかかりをみつけて触ってみるというのを真顔でできたら少しはいいことあるかもしれん。
今まさにこんな感じ
2024/12/16 04:01 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes
しかし。。。
or should I?
備蓄確認
2024/12/16 03:47 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
メシよし!
トイレなどよし!
充電池充電80%から全ユニット100%へアップ
二週間の継続!洋服着用睡眠!
宇宙人かあ、まさか生きてる間にみれるとはおもわなんだ。いや、見てないけど。アメリカやイギリスやスエーデンやアルゼンチンに「現時点で地球のものと判定できない発光体(米空軍)」が多数来ただけだけども。
きっとこの話もすごいスピードで消されていくのだろう。。。
俺も頭おかしいのか
2024/12/16 02:49 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
習志野付近ですごい迷子になり。。。ナビ急に変なとこ指してさ、いったら寺なの笑 もうやめてくれよそういうの。
まぁ何とか目的地見つけて荷物を放り込み、ビビりまくってアクアラインをワープ寸前の速度で走るという。。。もうやめて今週も忙しいんだから!
日本って宇宙人にあいてにされてないのかな
2024/12/16 00:17 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
現在水戸上空35000フィートあたりから都内を見てるが浮遊体は何も見えん
こんなの100%ヤク中だよ
2024/12/16 00:12 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
家族が手を下せないならそれの代理をやるのも、特別武装警察「反社外人改」の仕事に加えれば良い。
イスラムの土葬な、あれダメなんだよ。水質汚染がとんでもないことになる。土葬なんて簡単にするとリンが異常に増えたりしてその辺の地下水質はひどくなる。実際、明治から昭和期においてかなりの土葬遺体は掘り出したんだから。
UFO飛来!来るべき日が来たのだろうか
2024/12/15 23:51 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
宇宙人襲来なら最大災害時と同じ対応をとる。
直ちに第一種非常事態宣言発令。
対策本部を設置する。
備蓄、日常必要物資の確認に励まれよ。
冗談なんじゃないの?ホントなのかよ。。。。。
飯とトイレは我慢するな、ここ数日、何もなくても注意しろ。
とうとう未来人が来た
2024/12/15 23:38 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ペンタゴンの公式見解は
「地球のドローンではない」
とのこと。
さあ、盛り上がって参りました。
アメリカ民主党とか変なリベラルを燃やして消えてくれればいいのに。
うつ病だった仕手筋が戻ってきた
2024/12/15 20:21 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
今週の推奨とトランプ銘柄をまず。
保険で三便取る 札幌の冬
2024/12/15 20:00 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
なんか、988はずっと「!」になって何の表示も出なかったから怪しいと思ってたんだよ。最近のANAの表示の癖がわかってきた。
988便(新千歳→羽田)の場合、夕方以降にビックリマークがついてるのに特に遅れもゲート変更も書かれない場合、大抵欠航するというものだ。費用面の問題なのかもしれん。
それにしても北方減らして違うプログラムやらせる人間育成させるのは当たりかもしれん。この国の体制をひっくりかえすのが先だわ。茨城沖にガス石油資源が発見された以上、樺太に侵攻する意味がないからな。
北方は島送りのために北方領土返還からはじめてまず島送り、ホモ流しの場所を作ろうではないか。択捉には温泉もあるしホモも喜ぶだろう。一等ホモは温泉に入れるとか(笑)
最近いろいろを含めてこんなことを書くと不穏だが、国民を不穏にする政治と役人が悪いのである。心配だから、何か起こしてやろうと思う奴が出てくるのだ。毎日眠いなどと総理が言ってどうする。それじゃ俺と変わらないじゃないか。
ただ、
「二階堂ドットコムのある社会は健全な言論社会である」
と、奥の院も認めている。バランスが大切だ。これからも絶妙なバランスで当サイトは運営されていく。
許永中の部下は殺されても無罪か、そんなもんなんだろうな
2024/12/14 20:18 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
榛葉賀津也って最近見てて面白いな
2024/12/13 10:40 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
本当は自民に来たかったがダメだったので右往左往組の一人だわな。イスラエル研究してたというがアラビア語できんのかしら。
良性発作性頭位めまい症 、いつからだっけ
2024/12/13 10:12 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ちっとも治らん。
最近ちゃんとしてないからバチでも当たってるのかなーって思うけど、オカルトより科学だよねえ。
こんど治してもらおう。自分で耳石外す方法どんなにやっても治んないんだよね。
どうする、これで
「脳腫瘍ですね」
だったら。いきなり終わりかよ!みたいな。
首も治らんから頚椎CT年明けにやるんだけど、もういっちょ。。。でもなあ。今年脳MRIやって何も問題なかったからなあ。
きっと誰かの念だな。弾け飛ばしてやらないと。
↑オカルトに傾くわたし(笑)
財務省を分離させたらどうだ
2024/12/13 08:16 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?, 永田町・霞ヶ関血風録
アメリカ様にお伺いたてないと何もできない日本、というのは、トランプは望んでいないという。真の独立をしてほしいというのがトランプ。
こういう↓仕事する奴と、税調でコソコソやる奴らと、天下りのためだけに嘘つく官僚の省庁を分離したらいいのではないか。
u.lin.ee/hsmE9tQ?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
いつもいじってしまうが、本音は
「There are trustworthy bald people, and untrustworthy bald people.」
である。
小泉進次郎に文句一つ言わなかったらしいね
2024/12/13 07:18 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?, 永田町・霞ヶ関血風録
toyokeizai.net/articles/-/844619
先の総選挙後。責任を取るというと聞こえがいいが、単に選対委員長を投げ出したともいえる小泉進次郎。
慰留は無理、と判断した森山裕は、進次郎を食事に誘った。
進次郎は、何か言われるかな、と、気が気じゃなかったという。
何せ森山裕は、かつての郵政国会で、郵政民営化反対票を投じて、進次郎の父、小泉純一郎に公認取消され、刺客を立てられながらも無所属で当選し、それ以来負け知らずの選挙の強さがある。
定時制高校に行き自動車販売の傍ら、鹿児島市議会7期。永田町には参院一期からの衆転で、それも消費税導入をした「自民党税調のドン」山中貞則の選挙区を見事引き継いだ、苦労人。
永田町デビューも遅咲きで、郵政のゴタゴタもあり閣僚ポストには農水大臣のみ、と恵まれなかったが、国会内では、「議運・国体族」として。一方、党役職も数多くこなした。
現在当選8回。国民の批判はともかく、その叩き上げぶりは党内の誰もが認めるところだ。
ところで。
進次郎は、覚悟して指定された店に行くと、森山は
「ご苦労様でした」
というだけで、愚痴もこぼさず。進次郎の方が面食らったという。
「同じような叩き上げでも、党のカネをちょろまかす小物ぶりが話題になった二階俊博とも全く違う」(政府関係者)
という森山。嫌われ役をかって出たのは、引退も視野にあるからという噂だが、真相はー。