「貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?」 一覧

【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#263】

www.j-cia.com/archives/18642

(2025春シーズン 第7回 )

桜花賞 

前回は暗号できまったね
ビスコを食べて 上本町からビスターカーに
乗る夢をみました びすたEX

※ 日曜日
阪神競馬場 桜花賞

---------------------------------------------------------------
レポートは長くなりますのでまず予想から

自信度はAからC 時折S(ダブルエックスなど遊びも出します)が出ます 
(ほぼCで推移 ABCD&S以外の自信度は激熱)

ABCDS以外の自信度XX(ダブルエックス)→必勝と判断レース
(実質S)
↓ ☆以下的中レース↓
2023秋の天皇賞(N→記事差し替え前馬連二点 差し替え後3連単)
2022秋の天皇賞(XB-70 Valkyrie 単勝)
2021秋の天皇賞(XX ダブルエックス 馬連&3連単パーフェクト)
→背水の陣と判断した実質Sの勝負レース 一年に出る可能性低め

S(必勝鉄板と判断したレース)
S→2018秋の天皇賞でS指定
一年に出る可能性はほとんどありません
(必殺必勝を期した究極の提示とお考えください)

A→鉄板と見ているレース
(2021 ホープフルS 勝ち馬キラーアビリティ本命指定 ヒモ流し忘れ→外れ)
過去にはサリオスの新馬戦など(単勝&馬連)
SとBの間故か軸は見極めるもやらかすこと多目

B→軸不動と見てるレース 時折出てきます
↓☆以下的中レース↓
(2023 ジャパンカップ 馬連一点提示イクイノックス&リバティアイランド本命)
(2021 阪神JF 勝馬サークルオブライフ本命&単勝指定で出しています) 
(2019 桜花賞 勝馬グランアレグリア本命&単勝指定でだしています)

C→ほぼ平常時に出していますが 馬券に指定した馬に何かしろかの
不安要素があるとみているレースです
ここのところ自信度の査定を厳しくしていますのでほぼCを出しています

☆一開催事に10000ポイントを配布
そのなかでやりくりをしながら前週までに持ち越したポイントと
開催週に配布されたポイントでやりくりをしながら
回収率をシーズンごとに出していきます

【2025 5かい目】

www.j-cia.com/archives/18642

腎臓結石かなー

右の背中、まさに腎臓が痛いのさ
今日はホントにいたい。炎症起きてるかもしれない。

こんな時は

k-kouan.com/

気功だろう。オカルトだろうがなんであろうが楽になる、効くならそれを使えばいいだけ。
助けて~こう庵さん!

どうせ不起訴

お答えは差し控えるだろ。

検察になりすまし、通名の奴がかなりいるらしいな。検察官ってそもそも人格的に頭おかしいの多いから、それにチュンチョン入ったらもうとんでもないだろうな。。。。検察はおかしいよ!

500円弁当

ちょっとつまんだ

こないだの土方講習にて(笑)

{CAPTION}

喉痛はしつこいよね

何とかごまかせたかな
トラネキサム酸とビタミンCとロキソニン。

いつかの機内食

地上で食べる機会があり。

みんなこう言うの調べろよ

JPモルガンの経営が好調です。トランプ支持なので、今回の株価上下動でかなり儲けているようです。

正義感強過ぎ

だからダメなんだよなあおれ。

インテリジェンスやれよな

俺に自腹で片手間で一円にもならんのにやらすのやめようよ

習近平

肝臓がかなり悪い。最近、あまり公の場に出て来ない。わかるなこのいみ。

情報

習近平の健康状態に「懸念あり」との一報

SJ30友の会作りませんか

これ、ファイターエンジニアリングのエンジンに、パワステ、五速なって点火系もバッチリです。夏場はキツいけど楽しい!
2スト楽しく乗れる人いませんか?

メニュー

飯の写真トリそびれた

なんか喉痛いな。。。風邪か?
ステロイド服用からの初めての風邪。ちゃんとなおさんと(ステロイド服用すると抵抗力減る)

船に乗ってます

自衛隊って民間輸送にばかり頼るしかなくて有事に心配。

陸上イージスみたいなくだらないもの買う前に、災害救助のための船や重機などをきちんと揃えないと。
実は災害救助は機材が足りなくて自衛隊は困っているんだよね。

防衛政務官にレクしなくちゃな

浜田に聞いた!ついに終わりの始まりか?ダウンタウンの“天守閣”が打ち切りで大波乱!!

 世間の風当たりは松本人志から中居正広にバトンタッチが行われたことで、ほぼ無風状態となっているダウンタウン周辺。目立った動きといえば浜田雅功の活動休止くらいで、こちらに関しても「当初は病気やスキャンダルが噂されていたものの、本人は至って元気。相方が長期休暇中ということで周囲が強引に便乗させたという流れ」(スポーツ紙記者)という話で、マスコミが期待するような泥沼沙汰への発展はまず起こらないというのが業界の見解となっている。

 ところがそんな折に「ついに番組がひとつ打ち切られることになった。両者不在のタイミングということもあり、ついにテレビ局側からダウンタウンに対して“NO”が突きつけられた」(同)という情報が。どうも当該テレビ局とダウンタウンの間には、浅からぬ因縁が存在するようで・・・

www.j-cia.com/archives/18641