大抵悪いのが腹具合
2024/05/13 09:51 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
何日も出かけていると大抵腹具合が悪くなる。予定が毎日ある場合はなおさらだ。
ああ、20時間くらいきっちり寝たい。
きっと寝たらすべて治る。まぁ大抵の不調は水飲んで場合によっては薬飲んで寝てればそのうち治るものだ。
規則正しく、なんていうのはまやかしに過ぎない
2024/05/12 07:22 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
昼だの夜だの一日だの一ヶ月だの、関係ない。
世の中には素晴らしい民族がいるそうだ。
生きる生ゴミになるなら死んだ方がマシだ
2024/05/11 17:44 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
【血統師SEVENのインテリジェンス競馬#241】
2024/05/11 17:40 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
(連載歴史小説 夢X幻グループ 第4回)
ぜんかいも ゆめ まぼろし
にんげん御重念 下民のうちをくらぶれば
ゆめまぼろしのごとくなり
前回は暗号でちょろかったな
人呼んでバカチョン馬券
(ヨハネ黙示録 七つのけものでのけものわっしょい なみにのれ編より)
★おまけ
(☆1競馬占い )
※ 日曜日
東京競馬場 ビクトリアマイルC
(反省会 競馬界の特級呪物 NHKハイのけん)
十勝沖で二日続けて地震
2024/05/11 09:51 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
やっぱりイギリス行きやめて正解だったな
2024/05/10 16:47 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
高須氏に全面的に賛成します
2024/05/10 15:35 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
今さら言っても手遅れですけど笑
2024/05/10 08:38 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
誰も「全員バカでした、打てば打つほどひどくなり、かかりやすく、悪化し、後遺症が残る治験をバカ国民みんなでやりました」
という反省はないんでしょ笑
だからバカにつける薬はないってよく言うだろ。地頭が悪すぎなんだよ全員。
news.yahoo.co.jp/articles/d925477dfc77b91e48fe4a724994c8248d575db7
この女の方が正しい
2024/05/09 15:05 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
ANAもプレコンセプションケアやろうぜ
2024/05/09 14:28 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
未来のために!まずは社内から。広報でやりなさい。
ほうら、こないだ空輸の井上社長には俺からの貸しがあるだろ。こういうところで貸しを返せと言われるんだよ社長(笑)
でもいいだろ、社会のためになる話で貸しを返せというんだから。俺個人に貸し返せなんてつまらん了見はもってないからな。
ワークシェアってこういうことだろ。誰だよアホなこといってたやつは。
2024/05/09 11:57 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
退職金ゼロにする奇策が全国自治体で横行 非正規公務員5.8万人、勤務が毎日15分短いだけで「パート扱い」(東京新聞) u.lin.ee/JNjHA1q?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
こういうのがうまいんだよ
2024/05/09 11:21 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
醤油チャーシュー麺千円。
今度は塩味食ってみよ。
全永田町と全霞ヶ関で祝え!めでたい!
2024/05/09 09:34 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
参事官知恵貸してくれよ
2024/05/09 07:53 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
俺が引くにあたって、周りの連中の飯は食わせてやらなければならん。いろんな業界あるけど、やはり一番見てるのが長いのは警察か航空になる。警察系はゴミみたいな仕事しかねえから、航空系で考えてくれや。ある意味天下り会社。
三年後の設立で、資本は俺が政策投資銀行から借りれるとなると五億くらいか。まぁそれくらいで、社長は当面は航空OB、理事でとりあえず参事官級あがりを天下りに迎える。永田町から長い秘書上がりも迎える。明らかな利権会社。散々利権を批判して自分で作るのかと言われたら、その通り、としかいえない(笑)
打倒羽田エアポートサービスでもいいんだけど、まぁ貨物系でも燃料でもいいんだけど、当初の従業員人数50人くらいからはじめられるのがいいな。資本的にもそれくらいが限界だろうし。
ところで、いきなり話が変わるが、今年のANAの株主総会で、「地上職の採用を丸投げにしてるコトによる人員の不足」についても質問しようかと思うのだけど。
羽田空港を例に挙げると、
たとえば、APで採用すれば、航空券安かったりいろんな待遇が良いから、少しくらいつらくてもやめないけど、HASで採用した奴を派遣させる仕組みを取ってるから、人がすぐやめるだろ。
なんでやめるか?簡単だよ。HAS採用の奴はAP採用と違うから福利厚生ダメだもん。航空券安くなるわけでもないし特典が無い。そりゃみんなやめるベ(笑)
がっつりカネ使って思いっきり地上職取る、というか、地方ごとの事情その他があるから一気には無理だろうが、ある程度、子会社孫会社の統合をして機動的な運用できるようにした方がいいのでは?無駄な管理職が減るだろ。無駄なのは管理職なんだから。
↑と、いうことを質問するように見せかけて全く違う話するかもしれないけど。一杯ひっかけてから舌も軽やかに話せば、当日は荒れるかもしれんぞ(笑)
それよりも天下り会社だね。企画して最低三年はかかるからもうかからないと間に合わない。頼むよ。
【北方業務連絡】
2024/05/09 06:27 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
昼から車それぞれスタッドレス入替とかあって最後が17時スタートだから、メシは19時過ぎかなー
ていうか、15時の点検あるから、17時のスタッドレス交換行ける奴いたら行って欲しいんだけど。。。そうすると明日の準備が出来る。
ちなみに昨日歯医者だったからまた固いもの食えない。。。(一部矯正外れたけど全部はまだだった。。。)
珍しくバス搭乗だよ
2024/05/09 06:11 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?
このエアポートバスも運転してみたいよなあ。国交省とエアポートリムジンに話つければ見学(多分サイトには出さないでっていわれる)という名の運転体験できそうだけどね。
実は私、パン工場から警察施設、軍、機密満載の重工系までいろんな業界の色んな施設の裏側に入れてもらってます。一切表に出せないとこばっかり(笑)
こないだ某所の見学の時はうちの親が心停止したと連絡がありキャンセルしちゃったんだけど、また機会がほしいなあ。
今月も見学一件あるけど、多分出せないし一切におわせることもできません。まぁ、15年くらいたったら話せるけどその頃はこのサイトはもうないから。。。
デザインかとおもったらホントに破けてた
2024/05/09 05:42 -貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?