貸す方の身になってみろよ。
わけわからん、どうでもいいやつに死なれたら金損するだろ。
なんで年寄りによくしなきゃなんねえんだよ。年寄りだから?知らねえよ。知り合いでもないのに。
生きてるということのリスク
死ぬ権利
これらを話し合い、60超えたら死ぬ楽しさを認めていくべきだろ。生きてりゃいいってもんでもないだろ、人生は。
年寄りは他より家賃が高くて当たり前だろうが。そういう孤独死リスクをなぜ民間の賃貸人が負う必要があるのか。
年寄りは前受金で家賃一年分相当をもらっておくくらいのことでないと、いや2年分くらいもらわないと、なんかあったらすぐ百万くらいかかるんだから、損するだろ。
住むとこも仕事もないなら死ねばいい。
そこまで落ちぶれてまで生きたい命乞食のわがままを民間に負担させるな!